アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
著作権法が (スコア:2, 興味深い)
数年後の我が国の状況を想像すると恐ろしい
Re: (スコア:1, 興味深い)
「いや、うちが貸してる先で何してても知らないっスヨw」って
うまく尻尾切り出来ないような仕組みなんだから。
Re:著作権法が (スコア:1, 参考になる)
>うまく尻尾切り出来ないような仕組みなんだから。
その通りです。
っていうか、プロバイダには先に「違法コンテンツがあるから削除してね!」っていう通知が送られます。
その通知が送られた時点で知らなかったは通じない事になります。
争点としてこの通知に対して応じなかった理由が何なのかですね。
違法配信を行うサイトを維持する意思があって削除要求の通知に応じていないのであれば立派に幇助が成立します。(真っ黒)
そこからグレー、白まで含めてどこなのかはこの先の裁判次第ですが、逮捕に至った時点でかなり黒いという事になりますね。