アカウント名:
パスワード:
[1] ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。[2] 偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。
とありますが,「男女差別」というときは[2]の意味になるのが一般的でしょう. 仮に,男女差が個人差よりも大きな場合があったとしても,例えば男性の方が絶対に有利/女性の方が絶対に有利な仕事があった
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
脳みその作り (スコア:0, フレームのもと)
女が理系に進む必要無いと思いますけど。
ただ、女性が理系職場、学校に沢山いた方が良いという願望はありますが。
Re: (スコア:2, 参考になる)
ご参考
http://ep.blog12.fc2.com/blog-entry-1077.html#more
Re: (スコア:0, おもしろおかしい)
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
Re: (スコア:1)
これが女性同士の会話なら,見た目はスムースに流れたりするんでしょうけどね.
↓に興味深い話がありました.
何故男女で会話がかみ合わないのか - No Hedge! [hatena.ne.jp]
ただ,
#これがオフトピなのはおかしい
Re: (スコア:0)
リンク先> 個人差を無視して「男はこうで、女はこう!」と型にはめて済ませる短絡行為は「性差別」と呼ばれる。
これはまあ正しいとしても、この連中は統計的事実のほうも捻じ曲げたいようだ。
> > 男と女では「違いがある」が、それは「個人の差を超えない」。(脳の性差・心の男女差:進化研究と社会)
> という認識は持っておく必要があるかと.
こういうレトリックは感心しませんね。
たとえば、男女のIQの平均値の差が、個人のIQの標準偏差より小さいということでしょうか。
一方の性のIQの平均値が105、他方が95、標準偏差が15だとすると、(105-95) < 15ですが、どえらいことになりますよ?
Re: (スコア:1)
『男と女では「違いがある」が、それは「個人の差を超えない」。』
というところが気になっているみたいですが,脳の話ではないですが変な例を出すとたたかれそうなので,確実に男女差があると思われる例でたとえてみると・・・
一般に女性の方が男性よりも長生きだといわれていますが,例えば,
平成18年では,女性の平均寿命が85.81歳,男性の平均寿命が79.00歳だったそうです.またそれ以前でも女性の方が男性よりも平均寿命が5~7歳長いそうです(厚生労働省:日本人の平均余命 平成18年簡易生命表 [mhlw.go.jp]).
この5~7歳という差は,どれだけ長く生きられるかに関する「男女の違い」をあらわしていると考えられます.
一方で,個々人がどれだけ長生きできるかを考えると,きんさんは107歳,ぎんさんは108歳ま
Re: (スコア:0)
> #1459802のACさんは,
> 『男と女では「違いがある」が、それは「個人の差を超えない」。』
> というところが気になっているみたいですが,
男女に「違いがあっても」男女差別はすべきではないという彼らの初期の主張が(これは私も賛成します)
男女の差は大きなものではないという主張にすりかわっていることを糾弾しています。
Re: (スコア:1)
男女の差は大きなものではないという主張にすりかわっていることを糾弾しています。
リンク先(脳の性差・心の男女差:進化研究と社会 [nifty.com])を読むに,私はあなたの批判するように「主張がすりかわっている」とは思いません.
男女の違いはあるものの,個人の差に比べれば小さい.そのような男女差にのみ注目して「男はこうだ,女はこうだ」と型にはめるのは性差別だ.
というのが上のリンク先の主張だと思うのですが,いかがでしょうか.
Re: (スコア:0)
この論理に従えば、男女差がもし実際に大きけば差別を否定できないということになります。
(否定するには別の論理を持ち出す必要があります)
少なくとも、理念的に差別を否定するならば、
> 男女の違いはあるものの,個人の差に比べれば小さい.
このセンテンスは有害無益ですね。
Re: (スコア:1)
また,「差別」の意味は,Yahoo!辞書 - さべつ【差別】 [yahoo.co.jp]によると,
[1] ある基準に基づいて、差をつけて区別すること。扱いに違いをつけること。また、その違い。
[2] 偏見や先入観などをもとに、特定の人々に対して不利益・不平等な扱いをすること。また、その扱い。
とありますが,「男女差別」というときは[2]の意味になるのが一般的でしょう.
仮に,男女差が個人差よりも大きな場合があったとしても,例えば男性の方が絶対に有利/女性の方が絶対に有利な仕事があった
Re: (スコア:0)
おっしゃる通りです。
男性が圧倒的に優れているという科学的事実は、差別を全く正当化しません。
ですから、反差別の文脈では
> 男女の違いはあるものの,個人の差に比べれば小さい.
このような主張は有害無益です。
男女の違いがあろうが、個人の差がどうであろうが、差別は差別です。引用部の主張はこの事実から目をそらさせ隠蔽します。
> (このように主張すること自体性差別ですが)
事実を述べ
Re: (スコア:1)
以下,わかったところについてお返事しますと,
>事実を述べるのは差別ではありません。
「事実」というのは文脈から,私が仮定の話としてだした「男性の方が絶対に有利/女性の方が絶対に有利な仕事があった」というのをさしていると思いますが,これはあくまで仮定の話であって,こんな「事実」はありえないでしょう.これを事実とするのは男女差別といえるのではないでしょうか.
>この論理は男女で能力に差がないから差別するべきでない、
>つまり差別を否定する根拠を能力に求めています。
>
Re:脳みその作り (スコア:0)
その通りです。
> これはあくまで仮定の話であって,こんな「事実」はありえないでしょう.これを事実とするのは男女差別といえるのではないでしょうか.
「こんな「事実」」を仮定したのはあなたでしょう。
それをありえないとと言われてもね。
不誠実ここに極まれりです。
Re:脳みその作り (スコア:1)
> それをありえないとと言われてもね。
> 不誠実ここに極まれりです。
ええっと...('A`)
男女の差は個人差に比べて小さい.もし,男女の差が大きいような場合があったと仮定して,そのような場合においても性別だけを理由に就職や入学を拒否することは差別だ.しかし,男女の差が個人差に比べて大きいような状況はありえないわけだから,そのように主張することは偏見にもとづくものであり差別である.
あなたの主張がいまだにわかりません.質問にも答えていただいてないですね.しかもAC相手に話しているのであなたが同一人物かもわからず,虚しいです.もっと,言葉尻だけを捉えてどうこう言うのではなく,あなたの主張をわかり易く述べてください.可能であればIDで.それができないと思われる場合は,荒らしとみなしてお返事を差し控えさせていただきます.
Re: (スコア:0)
Bigman: Aと仮定します。
私: Aだとします。
Bigman: Aなはずはありません。差別です。
これでわからなければ、私はもうあなたと話をする気はありませんから、返事をなさらなくて結構です。