アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
ポップアップ広告って、そんなに多いの? (スコア:1)
「ポップアップ広告ってそんなに騒ぐほど多いのか?」
というのが感想です。なんというか、ポップアップ広告自体にほとん
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
Re:ポップアップ広告って、そんなに多いの? (スコア:0)
>「ポップアップ広告ってそんなに騒ぐほど多いのか?」
>というのが感想です。
>大多数の人がそうではないの?
mozillaを使用している時点で大多数ではありえません。
大多数の人の通常はIEの初期設定です。
Re:ポップアップ広告って、そんなに多いの? (スコア:1)
Mozillaを利用している云々ではなく、
そんなに騒ぐほどポップアップ広告をやってるところって多いのか?
大多数の人にとっては、ポップアップ広告ってそんなに遭遇しないモノだと思ってるんだけど実はそうではないのか?
ということです。
で、私はスクリプトを殺しているから気付かないだけで、実はやたらと氾濫している手法であるのか、一部のアダルト系でやられた人たちが騒いでいるだけなのか、そこら辺の判断がつかないのだけど、実態としてどんな感じでしょうかねぇ? と、問うてみた訳です。
でも、#146912のAC氏のコメントから察するにアダルト系に限ったことでもないようですねぇ…
(だからこそ騒ぎになるということか?)
#もっとも自分は、現状は設定で殺せているのでどうでもイイっちゃイイんですがね(笑)
-+- 想像力を超え「創造力」をも凌駕する、それが『妄想力』!! -+-
ポップアップ広告は3% (スコア:1)
Re:ポップアップ広告は3% (スコア:0)
Re:ポップアップ広告は3% (スコア:1)