アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy
派遣切り (スコア:0)
Re: (スコア:5, すばらしい洞察)
そのために派遣会社に高いマージンを払っている。
いつでも首を切れないのなら派遣ではなく契約社員にするだろ。
就職氷河期の後遺症なのだろうが、日本は派遣を安売りしすぎ。
いつでも首を切れる代わりに正社員の2倍の給料をもらわなきゃ仕事しない
っていうのを日本中の派遣社員の人が1つの組合を作って、本当の団体交渉をすべきだ。
一人労組で団体交渉とか、もうね、アホとしかいいようがない。
Re: (スコア:0, フレームのもと)
まだ勘違いしてる奴がいる。
高いといっても正社員を雇うあらゆるコストに比べれば断然お得なんだって。
目先の金額だけ追うな。
Re: (スコア:1, 興味深い)
月給に加え、社会保険費用の会社側負担分、ボーナス、退職金、そして、人の管理コスト、
そして、パフォーマンスが低下しても安くならず、年々上がり続ける給料。
しかし今の若い人たちは正社員でも、終身雇用の見込みはなく途中でリストラされます。
給与カーブも、物価上昇傾向の違いを考慮しても、40~60歳の人たちとは別物です。
私が以前に勤めていた会社では、同じ職場で正社員よりも派遣社員のほうが手取りが多かったです。
正社員は残業手当ゼロですが、派遣社員の人は残業手当てを満額もらっていました。
正社員なのだから若いうちは我慢して当然と言われていましたが、
年配の人たちと違って後で報われることもなさそうです。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
女性の派遣社員の人たちがニコニコしながら部長に残業のハンコをもらいに行くと、ルールだから守らないといけないよな!と大声で言いながら、部長は求められるままにハンコ押しまくってましたよ。
Re:派遣切り (スコア:0)
しかしまあかなりの特殊例でしょうね。
一般的に底辺の普通派遣労働の場合、残業無しでは税金まで引いた手取りでは18万も行きませんから、
相当ブラックな残業量か(女性に課しているとは思えませんが)、正社員の手取りもベースは18万以下なのに派遣はベースで20万オーバー
とかいう豪快な設定でない限りありえない事例です。
やっぱり一山いくらの奴隷労働とは同列に語れません。
Re: (スコア:0)
逆ピラミッド型の年齢構成と大勢のOBの企業年金のために、
若い人からは容赦なく企業年金の「掛け金」を搾り取っていたのです。
Re: (スコア:0)
不幸自慢お疲れ様です。