アカウント名:
パスワード:
10年前の互換機を実際に使っていたら、そういう言葉は出てこないと思いますよ。
当時の互換機は全て当時のPCの筐体に無理矢理Macをねじ込んだだけの代物でしたからね。 互換機ならではの冒険というか、独創的な機能は全然なし。 要するに、安かろう悪かろうなMacという以外の存在意義がなかったわけで、マカーとしては甚だ不満足な代物でした。 ジョブズに潰された時も、本家スラドの住人を除けば悲しがる人はあんまりいなかった記憶があります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
子供の屁理屈? (スコア:1)
そこまでして互換機に載せて売りたいデスか?
あちら側の方はこれをHackとしているのでしょうが、Hackってのは商売気出したらかっこわるくなる物ですよ。
まぁ子供の理屈は大人の理屈で粉砕されるのがオチですので、来年はこの一件をWatchしていきたいと思います。
Macは美しいボディとOS Xの世界が合わさって初めて真価を発揮するので野良犬には載せたくないですね。
ええ、Apple信者ですがなにか?
書痴の森へようこそ。
Re: (スコア:1, フレームのもと)
多様性こそMacの美学とかいってるんだろうなぁ。
Re: (スコア:0)
10年前の互換機を実際に使っていたら、そういう言葉は出てこないと思いますよ。
当時の互換機は全て当時のPCの筐体に無理矢理Macをねじ込んだだけの代物でしたからね。 互換機ならではの冒険というか、独創的な機能は全然なし。
要するに、安かろう悪かろうなMacという以外の存在意義がなかったわけで、マカーとしては甚だ不満足な代物でした。
ジョブズに潰された時も、本家スラドの住人を除けば悲しがる人はあんまりいなかった記憶があります。
Re:子供の屁理屈? (スコア:0)