アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
保険が違う (スコア:1, すばらしい洞察)
うちのネットワークRAIDはほぼライトワンスだからいいけど、最近のエロ動画はサイズがバカでかくて困る。
女優以外はロッシー高圧縮してくれていいよ。
何故にAll or nothing (スコア:1, すばらしい洞察)
のであって、
「バックアップにならない」
のとは違うと思う。
# こういう「紛い物を売りつける商売の人」的な論法は避けたほうがよさげ
Re: (スコア:4, 参考になる)
>のとは違うと思う。
いや、バックアップになっていないのですよ。
RAIDのミラーリングは、ハードディスク単体の物理的障害耐性の向上です。
データのバックアップは、システム全体の論理的物理的破壊への耐性向上です。
同期する時間を長くしたとしても、同期途上の障害や論理的なデータ
の破損にはミラーリングは意味を持ちません。
RAIDのミラーリングは「壊れやしモノがその壊れやすいモノ一個壊れても
稼働を継続する」ためのものですが、バックアップは「何が壊れても論理的に
同じ様に再構築する」ためのものです。
用途・目的が異なるモノを同じものだとするのは、誤りです。
バックアップをわかりやすく.. (スコア:1)
うわ!間違って消しちゃったぜ!
で戻せるのがバックアップ
うわ!HDDが死んだぜ!
で稼働するのがRIAD1なミラーリング
うわ!間違って消しちゃったぜ!
でRIADは無力です。
Re: (スコア:0)