アカウント名:
パスワード:
ネットブックのOSとしては既に80%をWindows XPが支配してるんですよねえ。Windows7が優れているのであれば、Windows寡占がますます進むだけで、Windows/Linux間の競争は激化しないんじゃないですか?
あ、競争とは言ってなくて、戦いって言ってるだけか。つまり負け犬がより激しく吠えるようになるだけかな。
# 別にWindowsを擁護したいわけじゃなくて単に彼の認識をおちょくりたいだけなのでAC
>ネットブックのOSとしては既に80%をWindows XPが支配してるんですよねえ。
ソースがなかったので調べてみた
ミニノートPC向けOSとしてのWindowsの将来は? [itmedia.co.jp]
グララ氏は7月時点のデータから、Windowsの搭載シェアが大きいことを示すために、Linuxを搭載して出荷されたNetbookは全体の約20%だったと指摘した。しかし、20%という数字は、サーバ向け以外の分野でのLinuxのシェアとしては極めて大きなものであり、メインストリーム市場ではまったく前例がない。グララ氏
XPが3倍なら冷静に見てXPが圧倒的じゃないか。買ったあとLinuxを消す奴だって相当数いると思うんだが。
買ったあとLinuxを消す奴だって相当数いると思うんだが。
その指摘はEUの某国では正しい。LinuxプリインストールのPCが普通に売られており、シェアもそこそこあると言われているが、自宅にインターネットをいれるとき、我が家に来た業者はGnomeでIPアドレスやDNSの設定の仕方が分からなかった。
職場から電話越しに家人を通して設定の仕方を説明しようしとたけど、家人のアカウントでやったので、メニューは全て現地語。メニューを読ませて、どれでやれば良いかを探したけど、どこを見ているのかイメージできず、結局、DNSの設定場所は分からずじまい。
こちらと
その個人的な経験から「買ったあとLinuxを消す奴だって相当数いる → その指摘はEUの某国では正しい」にどうつながるのかわかりませんでした。
後からドライバもないまっさらのXPを買ってきてインストールする初心者がEU某国では相当数いるとわかるわけですか?
しかし初心者ならそっちも相当苦労すると思いますがねー。
>後からドライバもないまっさらのXP
おいおい、店売りのXPにどれだけたくさんのドライバが入ってると思ってるんだ。たいていの機器は別に用意しなくてもそのまま使える。とりあえず動くメーカー毎の汎用ドライバも入れてあるから、最新ハード専用のドライバがなくても動くんだよ。
#FUDにもなってないね
プレインストールがlinuxのPCにXPを後から入れる話ではなかったか?linux版でもXP用ドライバが添付されているのかな?
> たいていの機器は別に用意しなくてもそのまま使える。店売りPCや自作PCにOEM版じゃないXP入れたことないのかな?私の経験では最近のPCだと結構な確率で添付のドライバCDが必要。まずネットワークからして素のXP CDではインストールされないからネットから取ってくることも素人には大変。
vistaは知らないけどね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
激化? (スコア:0, 荒らし)
ネットブックのOSとしては既に80%をWindows XPが支配してるんですよねえ。
Windows7が優れているのであれば、Windows寡占がますます進むだけで、Windows/Linux間の競争は激化しないんじゃないですか?
あ、競争とは言ってなくて、戦いって言ってるだけか。
つまり負け犬がより激しく吠えるようになるだけかな。
# 別にWindowsを擁護したいわけじゃなくて単に彼の認識をおちょくりたいだけなのでAC
Re: (スコア:3, 参考になる)
>ネットブックのOSとしては既に80%をWindows XPが支配してるんですよねえ。
ソースがなかったので調べてみた
ミニノートPC向けOSとしてのWindowsの将来は? [itmedia.co.jp]
Re: (スコア:0)
XPが3倍なら冷静に見てXPが圧倒的じゃないか。
買ったあとLinuxを消す奴だって相当数いると思うんだが。
Re: (スコア:1, 興味深い)
その指摘はEUの某国では正しい。LinuxプリインストールのPCが普通に売られており、シェアもそこそこあると言われているが、自宅にインターネットをいれるとき、我が家に来た業者はGnomeでIPアドレスやDNSの設定の仕方が分からなかった。
職場から電話越しに家人を通して設定の仕方を説明しようしとたけど、家人のアカウントでやったので、メニューは全て現地語。メニューを読ませて、どれでやれば良いかを探したけど、どこを見ているのかイメージできず、結局、DNSの設定場所は分からずじまい。
こちらと
Re:激化? (スコア:0)
その個人的な経験から
「買ったあとLinuxを消す奴だって相当数いる → その指摘はEUの某国では正しい」
にどうつながるのかわかりませんでした。
後からドライバもないまっさらのXPを買ってきてインストールする初心者がEU某国
では相当数いるとわかるわけですか?
しかし初心者ならそっちも相当苦労すると思いますがねー。
Re: (スコア:0)
>後からドライバもないまっさらのXP
おいおい、店売りのXPにどれだけたくさんのドライバが入ってると思ってるんだ。
たいていの機器は別に用意しなくてもそのまま使える。
とりあえず動くメーカー毎の汎用ドライバも入れてあるから、最新ハード専用のドライバがなくても動くんだよ。
#FUDにもなってないね
Re: (スコア:0)
プレインストールがlinuxのPCにXPを後から入れる話ではなかったか?
linux版でもXP用ドライバが添付されているのかな?
> たいていの機器は別に用意しなくてもそのまま使える。
店売りPCや自作PCにOEM版じゃないXP入れたことないのかな?
私の経験では最近のPCだと結構な確率で添付のドライバCDが必要。
まずネットワークからして素のXP CDではインストールされないから
ネットから取ってくることも素人には大変。
vistaは知らないけどね。