アカウント名:
パスワード:
フレームを承知であえて書きます。文句あるならIDで来い!
その前に、私は定額給付金をどう使うか。個人としてはこの政策に反対ですから、期待されない使い方をしようと考えます。・金、プラチナなどの貴金属商品を買う。・国債、公社債などの債券を買う。・貯蓄する。この政策を失敗に終わらせるために、周囲にも可能な限り消費に回さないことを強く推奨したいと考えています。
さて、この批判の多い定額給付金。消費喚起効果がほとんどないことは、あの「地域振興券」を見るに明らかですが、なぜか与党は異常なまでの執念で実施を強行しようとしています。はっきり言ってこの政策のお
>民主党をはじめとする野党が、国会運営を妨害することで、抗議の姿勢を示してるのに似てますが、>反対だから非協力的ではなく、反対だからそれ以上のいい案を出すようにして欲しいです。>ボイコットとか、ギュウホとかはやめてほしい
これは私も反対なのだけど、政党化された後の日本の国会は結論ありきの議論なので止むを得ないとは思ってる。政策は自民党役員会などが決めてしまって、国会で形だけの審議はするものの最終的には党議拘束掛けて多数決。
当然、決定に変更なしが当たり前なので、いくら野党が建設的な議論を行おうと試みても無駄。結局のところ、対抗する
今の民主及び野党のやり方はどうせ再可決されるからという最後の抵抗というよりは、駄々をこねて散々ぐちゃぐちゃにした挙句再可決を「使わせ」て、「政府は参院を無視してる→有権者の声を無視してる」の流れに持って行きたいがため「だけ」にやってるようにしか見えません。(そして有利な今のうちに「解散!解散!」)
まぁ国民が民主を選んでしまった以上しょうがないことなんですけどね民主主義においてマイノリティは黙殺されるべきなので、今後の日本を静かに見守っていこうと思います。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
なぜ定額給付金なのか。 (スコア:3, 興味深い)
フレームを承知であえて書きます。
文句あるならIDで来い!
その前に、私は定額給付金をどう使うか。
個人としてはこの政策に反対ですから、期待されない使い方をしようと考えます。
・金、プラチナなどの貴金属商品を買う。
・国債、公社債などの債券を買う。
・貯蓄する。
この政策を失敗に終わらせるために、周囲にも可能な限り消費に回さないことを
強く推奨したいと考えています。
さて、この批判の多い定額給付金。
消費喚起効果がほとんどないことは、あの「地域振興券」を見るに明らかですが、
なぜか与党は異常なまでの執念で実施を強行しようとしています。はっきり言って
この政策のお
Re:なぜ定額給付金なのか。 (スコア:3, すばらしい洞察)
>個人としてはこの政策に反対ですから、期待されない使い方をしようと考えます。
という発想の人が何故か注目を浴びてますが、どうせ考えるなら、景気刺激になる策を考えないと、無駄な税金変換がさらに無駄に利用されて、結局、国民の足を引っ張るだけなんじゃないかと。
民主党をはじめとする野党が、国会運営を妨害することで、抗議の姿勢を示してるのに似てますが、反対だから非協力的ではなく、反対だからそれ以上のいい案を出すようにして欲しいです。
ボイコットとか、ギュウホとかはやめてほしい
結果的に、協力しないことで「自民の政策はやっぱりだめだったよね」になるよりは「自民の思いつきがうまくいかされたよね」になって欲しいと思います
Re: (スコア:0)
>民主党をはじめとする野党が、国会運営を妨害することで、抗議の姿勢を示してるのに似てますが、
>反対だから非協力的ではなく、反対だからそれ以上のいい案を出すようにして欲しいです。
>ボイコットとか、ギュウホとかはやめてほしい
これは私も反対なのだけど、政党化された後の日本の国会は結論ありきの議論なので止むを得ないとは思ってる。
政策は自民党役員会などが決めてしまって、国会で形だけの審議はするものの最終的には党議拘束掛けて多数決。
当然、決定に変更なしが当たり前なので、いくら野党が建設的な議論を行おうと試みても無駄。
結局のところ、対抗する
Re:なぜ定額給付金なのか。 (スコア:1)
今の民主及び野党のやり方はどうせ再可決されるからという最後の抵抗というよりは、
駄々をこねて散々ぐちゃぐちゃにした挙句再可決を「使わせ」て、
「政府は参院を無視してる→有権者の声を無視してる」の流れに
持って行きたいがため「だけ」にやってるようにしか見えません。
(そして有利な今のうちに「解散!解散!」)
まぁ国民が民主を選んでしまった以上しょうがないことなんですけどね
民主主義においてマイノリティは黙殺されるべきなので、
今後の日本を静かに見守っていこうと思います。