アカウント名:
パスワード:
>現時点で具体的なエルピーダ中心のfab構想があるわけではないが,他に独立系のfabになれそうな日系企業はもう存在しないオールジャパンで構成する独立系fab構想は数年前に頓挫したでしょ(どこも自分のところの技術で運営したかった)。量も技術もコストも提供できない日本よりTSMCなど台湾の会社に頼んだほうがずっといい。
量も技術もコストも提供できない日本よりTSMCなど台湾の会社に頼んだほうがずっといい。
まあそういう意見もあるのでしょうけど、なんだか日本が (英国 + 韓国 / 2) になりそうで…。
演算子の優先順位を考慮すると、「せっかくフルスペックの英国能力を手に入れたというのに余計な能力を追加されてしまった」という感じだ。
うっうっうっ…。カッコの位置を間違えたですよ。(半島をさらに半分にしたらクォーター島じゃないか)
訂正→ (英国 + 韓国) / 2
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike
ここって社会主義国だっけ? (スコア:3, 興味深い)
なぜに半導体メーカーを救う必要があるのか解せないね。too big, too failでもないし。
元々、官公庁と関係の深そうな大手メーカーの合弁企業だから「なあなあで救済」としか思えないんだが。
エルピーダを救済しちゃうと、もしかして他にもある意味凄い勢いのルネサステクノロジや半導体部門へ選択と集中してしまったお馬鹿な東芝とかを救済するだけじゃ済まなくて、7000億赤字出してどうにもならなそうな日立製作所本体も救済せざるを得なくなったりするんじゃないだろうか・・・。
日本じゃメーカーbig3救済という悪夢を無駄に抱えるハメになるのかも。
Re: (スコア:2, 興味深い)
(現時点で具体的なエルピーダ中心のfab構想があるわけではないが,他に独立系のfabになれそうな日系企業はもう存在しない)
DRAMメーカーとしてのエルピーダが潰れても単なる一企業の問題だが,エルピーダの持つASICに転用可能な生産能力を失うのは日本の半導体産業界全体としてもイタい
Re: (スコア:0)
>現時点で具体的なエルピーダ中心のfab構想があるわけではないが,他に独立系のfabになれそうな日系企業はもう存在しない
オールジャパンで構成する独立系fab構想は数年前に頓挫したでしょ(どこも自分のところの技術で運営したかった)。
量も技術もコストも提供できない日本よりTSMCなど台湾の会社に頼んだほうがずっといい。
Re: (スコア:1)
まあそういう意見もあるのでしょうけど、なんだか日本が (英国 + 韓国 / 2) になりそうで…。
Re:ここって社会主義国だっけ? (スコア:2, おもしろおかしい)
演算子の優先順位を考慮すると、「せっかくフルスペックの英国能力を手に入れたというのに余計な能力を追加されてしまった」という感じだ。
私の忘れもの能力もあげるー (ほゎんほゎん) (スコア:1)
うっうっうっ…。カッコの位置を間違えたですよ。(半島をさらに半分にしたらクォーター島じゃないか)
訂正→ (英国 + 韓国) / 2