アカウント名:
パスワード:
非常によく勘違いされるのですが、名誉毀損はか根拠があるかどうか、つまり中傷かどうかに関係なく成立します。件のお笑い芸人が実際に犯罪者であったかどうかは関係ありません。名誉毀損で検挙するにはBlogが炎上したという事実があれば十分ということです。
このストーリーの本文において、「中傷するときは気をつけてね(はぁと)」見たいな書き方がされてるから、「いや逮捕される云々関係なく“中傷”はしちゃいかんだろ!?」と突っ込まれてるわけです。
“書き込み”という価値中立な行為が中傷や名誉毀損に該当するかどうかという評価とは別の次元の突っ込みです。
検挙と言うからには刑法上の罪を想定しているのですよね。名誉毀損「罪」の成立については、根拠があるかどうかは重要な要件の一つです。(第二百三十条の二) [e-gov.go.jp]確かに「あるお笑い芸人は昔犯罪者であった」だと微妙ですが、「あるお笑い芸人が犯罪を行ってまだ捕まっていない」とか「ある政治家は昔犯罪者であった」だと、真実であるかどうかが重要になります。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell
をいをい (スコア:-1, 既出)
>そのリスクを考えながら行ってほしいものだ。
リスクと、そのコントロールを念頭に置いとけば、やっていいのか?
そのためには、「中傷する行為」そのものの価値は、中立である必要があるぞ。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
> ちゅうしょう【中傷】
> 根拠のない悪口を言い、他人の名誉を傷つけること。
匿名か否か、自己責任云々じゃなく、
悪口と批判は違うと言う事を理解して判断して欲しいね。
なんて、誹謗中傷と議論と言葉遊びを区別しないところで言っても仕方ないけど、
Re:をいをい (スコア:0)
非常によく勘違いされるのですが、名誉毀損はか根拠があるかどうか、つまり中傷かどうかに関係なく成立します。件のお笑い芸人が実際に犯罪者であったかどうかは関係ありません。名誉毀損で検挙するにはBlogが炎上したという事実があれば十分ということです。
Re:をいをい (スコア:1, すばらしい洞察)
このストーリーの本文において、「中傷するときは気をつけてね(はぁと)」見たいな書き方がされてるから、「いや逮捕される云々関係なく“中傷”はしちゃいかんだろ!?」と突っ込まれてるわけです。
“書き込み”という価値中立な行為が中傷や名誉毀損に該当するかどうかという評価とは別の次元の突っ込みです。
Re:をいをい (スコア:1)
検挙と言うからには刑法上の罪を想定しているのですよね。
名誉毀損「罪」の成立については、根拠があるかどうかは重要な要件の一つです。
(第二百三十条の二) [e-gov.go.jp]
確かに「あるお笑い芸人は昔犯罪者であった」だと微妙ですが、
「あるお笑い芸人が犯罪を行ってまだ捕まっていない」とか「ある政治家は昔犯罪者であった」だと、真実であるかどうかが重要になります。