アカウント名:
パスワード:
素人考えを書きます。
さて、OutLook Express で、迷惑メールを送って、 猫が、送ったという場合は、どうなるのでしょうか?
誰かのコンピューターから、法律 (特定電子メール法 [soumu.go.jp]と特定商取引法 [meti.go.jp]) の規制の対象になるような迷惑メールが送られて、その人が「猫が送った」と主張した場合はどうなるか、ということですよね。
もし、人間に迷惑メールを送る気があって、ボタンを猫に押させただけなら、ビー玉を落としてボタンを押したのと同じようなもので、「人間が送った」という扱いになるでしょうね。
一方、人間には迷惑メールを送る気がなかったのに、猫が何かしたせいで迷惑メールが送られてしまったのなら、故意でないわけですから、犯罪にならないだろうと思います (調べていませんが、さすがに迷惑メールを送る行為に過失犯の規定はないと思うので。正確には、犯罪でないのか、犯罪だけど罰せられないのか、僕はよく知りません)。ただ、実際にそういう状況で捕まった人がいたとして、取り調べとか裁判の場でそう主張して信じてもらえるかどうかは、どれだけ説得力のある証拠を出せるかに依るでしょう。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者
猫が勝手に送った迷惑メールは? (スコア:1)
席をはずしたら、猫がキーボードの上を歩いて、勝手に
アドレス帳の一番上にあった人に、意味不明のメールを
送りつけてしまったことがあります。
さて、OutLook Express で、迷惑メールを送って、
猫が、送ったという場合は、どうなるのでしょうか?
Re:猫が勝手に送った迷惑メールは? (スコア:2)
素人考えを書きます。
誰かのコンピューターから、法律 (特定電子メール法 [soumu.go.jp]と特定商取引法 [meti.go.jp]) の規制の対象になるような迷惑メールが送られて、その人が「猫が送った」と主張した場合はどうなるか、ということですよね。
もし、人間に迷惑メールを送る気があって、ボタンを猫に押させただけなら、ビー玉を落としてボタンを押したのと同じようなもので、「人間が送った」という扱いになるでしょうね。
一方、人間には迷惑メールを送る気がなかったのに、猫が何かしたせいで迷惑メールが送られてしまったのなら、故意でないわけですから、犯罪にならないだろうと思います (調べていませんが、さすがに迷惑メールを送る行為に過失犯の規定はないと思うので。正確には、犯罪でないのか、犯罪だけど罰せられないのか、僕はよく知りません)。ただ、実際にそういう状況で捕まった人がいたとして、取り調べとか裁判の場でそう主張して信じてもらえるかどうかは、どれだけ説得力のある証拠を出せるかに依るでしょう。