アカウント名:
パスワード:
>#宇宙人が居なかったのは、仕方ないと思いますが。いなかったんじゃない!!今回は見つからなかったんだ!!!
というのはさておき、「CPUの余剰能力を」って謳い文句はもう無理ですよね。こーゆーの走らせてたらCPUの省電力機能とか使えないわけですし。
しかも信頼ならないクライアントのために結構な冗長性を持たせたりしてるんじゃないでしょうか。こーゆーのって。金銭面のコストは「ボランティア」ということで安上がりで、トータルの処理能力はとても高いらいしけれど、それぞれのノードで少しずつだからカウントされてない電力による環境負荷ってどんなもんになるんでしょ
なんで?
おもしろいから手を出してるけど、実際コストはどうなんだろうと考えただけでしょ。
今あるものの利点だけ考えて飛びついて、あるかもしれないデメリットを無視するなんて改善への意識なさ過ぎじゃない?
結局、誰かの為に考える訳じゃなく自分が楽しいか、面白いかだけでしか判断できないんでしょ?やめれば?
#うざいわ
こーゆーのって、純粋な善意だけではたいした力が集まらないから、人の興味を引くような方法で力を集めてるんじゃないんですかね。ポイント制であるとか、もっと前はプレステが当たるとかもありましたよね。
UDのがん研究プロジェクトの頃にはteam2chに参加していましたが、自分の成果なんて全体の中の小さなものだけど、それでも世界一のチームの中の一部であることがなんかうれしくて、退役したノートとかもUD専用機で動かしてたりしました。あなたの言うとおり、誰かのためとかじゃなくて自己満足だけですが、それをやってることで誰かのためになる成果が得られるのだから、それでいいんじゃないですかね。参加者みんなが善意の元に行動してるわけじゃなくても、その行動そのものが善意の目的達成に近づくものであれば。
あなたがどんな善人で、善意だけでこういうことに協力する人なのか知りませんが、おもしろいからやってるという人を否定してやめさせたら、参加者半減どころじゃ済まないんじゃないかと思います。
手段の為に目的を選ばない、っていうならなおさらコストがどうとかつまんねーこと言うなよ。自分で言ってることおかしいと思わない?
図星を理論武装して否定したい気持ちもわかるが別に自己満でいいなら見当違いでしたごめんなさいでいいじゃんwたのしけりゃいいんだろ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー
想像以上に (スコア:1, すばらしい洞察)
ずいぶん前にやめてしまいました。
目に見えた成果事例が何かあれば、またやってみたいと思うんですが
「○○の結果、新薬できたよ!」みたいな話を聞かないので…。
#宇宙人が居なかったのは、仕方ないと思いますが。
Re: (スコア:2)
>#宇宙人が居なかったのは、仕方ないと思いますが。
いなかったんじゃない!!今回は見つからなかったんだ!!!
というのはさておき、「CPUの余剰能力を」って謳い文句はもう無理ですよね。
こーゆーの走らせてたらCPUの省電力機能とか使えないわけですし。
しかも信頼ならないクライアントのために結構な冗長性を持たせたりしてるんじゃないでしょうか。こーゆーのって。
金銭面のコストは「ボランティア」ということで安上がりで、トータルの処理能力はとても高いらいしけれど、それぞれのノードで少しずつだからカウントされてない電力による環境負荷ってどんなもんになるんでしょ
Re: (スコア:0)
Re:想像以上に (スコア:1)
なんで?
おもしろいから手を出してるけど、実際コストはどうなんだろうと考えただけでしょ。
今あるものの利点だけ考えて飛びついて、あるかもしれないデメリットを無視するなんて改善への意識なさ過ぎじゃない?
Re: (スコア:0)
結局、誰かの為に考える訳じゃなく
自分が楽しいか、面白いかだけでしか判断できないんでしょ?
やめれば?
#うざいわ
Re:想像以上に (スコア:2)
こーゆーのって、純粋な善意だけではたいした力が集まらないから、人の興味を引くような方法で力を集めてるんじゃないんですかね。
ポイント制であるとか、もっと前はプレステが当たるとかもありましたよね。
UDのがん研究プロジェクトの頃にはteam2chに参加していましたが、自分の成果なんて全体の中の小さなものだけど、それでも世界一のチームの中の一部であることがなんかうれしくて、退役したノートとかもUD専用機で動かしてたりしました。
あなたの言うとおり、誰かのためとかじゃなくて自己満足だけですが、それをやってることで誰かのためになる成果が得られるのだから、それでいいんじゃないですかね。
参加者みんなが善意の元に行動してるわけじゃなくても、その行動そのものが善意の目的達成に近づくものであれば。
あなたがどんな善人で、善意だけでこういうことに協力する人なのか知りませんが、
おもしろいからやってるという人を否定してやめさせたら、参加者半減どころじゃ済まないんじゃないかと思います。
Re: (スコア:0)
手段の為に目的を選ばない、っていうならなおさらコストがどうとか
つまんねーこと言うなよ。自分で言ってることおかしいと思わない?
図星を理論武装して否定したい気持ちもわかるが別に自己満でいいなら
見当違いでしたごめんなさいでいいじゃんwたのしけりゃいいんだろ?