アカウント名:
パスワード:
こんなニュースを思い出しました。 自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ [msn.com]
なんか日本でもおっぱじめるらしいですよ。自尊教育。
僕は一緒に仕事するんだったら「I LOVE ME!!!」ってヤツよりは「あー、俺でいいんすか?足引っ張らないよう必死に頑張ります」ってヤツのほうがよっぽど好感が持てるし何の裏づけもない万能感を持たれた子に来られても困ります。
そもそも自尊心なんて必要ですかね?よしんば必要であるとしても
日本の教育の一番の問題は、幅がないことだと思うんだ。常に画一的に同じような人間を大量生産しようとする。その企画からはみ出てしまうと不良品あつかいされ、まともな進路が一気になくなる。
小学校から自然の中で通信教育で育った人間や、両親が家庭で教育を行った人間、全寮制で厳しい規律で育った人間、普通に地元の学校に行った人間、学習障害児プログラム受けた人間、ギフテッドで英才教育を受けた人間、他にもあるのかもしれないけど、初等教育から様々な選択肢が用意されているんですよね。そのなかで多彩な人材が育ってくることが、欧米の強みだと思うんです。日本だとどれだけ選択の余地が用意されていでしょうか?
私は欧米の教育が日本よりましだとはこれっぽっちも思いませんが。
(だからといって、教育に投資する必要がないとは思っていません。 仮に日本の教育が世界最高水準だったとしても、依然教育には 全力でつっこめるだけつっこむべきだと思っています)
平均的な教育水準でみると、日本は英米仏よりもはるかにいいところにいると思いますよ。(実際、国際的な学力テストでもそうですよね)
独創性のある人材が少ないとかも、正直眉唾だと思っています。世界最大の経済である米国は、なにかにつけて下駄を履いているので、日本人の成果がでにくいだけ(人材の差ではない)のかもしれません。
もし仮に日本に独創性のある人材が少ないとしても、それは日本の社会全体の特性であって、その中で教育だけを改善してどうこうできる問題じゃないでしょう。
>日本の教育の一番の問題は、幅がないことだと思うんだ。>常に画一的に同じような人間を大量生産しようとする。
ということですが、私はこれは当たり前で、それを自然にはみ出る才能の持ち主だけがそれを開花させられるのだと思いますよ。
米国だって、大部分の生徒は「画一的な」下層階級の労働者になるだけですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
日本でも (スコア:5, すばらしい洞察)
こんなニュースを思い出しました。
自分嫌いをなくそう! 都が小学生に「自尊教育」導入へ [msn.com]
なんか日本でもおっぱじめるらしいですよ。自尊教育。
僕は一緒に仕事するんだったら
「I LOVE ME!!!」
ってヤツよりは
「あー、俺でいいんすか?足引っ張らないよう必死に頑張ります」
ってヤツのほうがよっぽど好感が持てるし何の裏づけもない万能感を持たれた子に来られても困ります。
そもそも自尊心なんて必要ですかね?
よしんば必要であるとしても
Re: (スコア:1)
日本の教育の一番の問題は、幅がないことだと思うんだ。常に画一的に同じような人間を大量生産しようとする。その企画からはみ出てしまうと不良品あつかいされ、まともな進路が一気になくなる。
小学校から自然の中で通信教育で育った人間や、両親が家庭で教育を行った人間、全寮制で厳しい規律で育った人間、普通に地元の学校に行った人間、学習障害児プログラム受けた人間、ギフテッドで英才教育を受けた人間、他にもあるのかもしれないけど、初等教育から様々な選択肢が用意されているんですよね。そのなかで多彩な人材が育ってくることが、欧米の強みだと思うんです。日本だとどれだけ選択の余地が用意されていでしょうか?
Re:日本でも (スコア:1)
私は欧米の教育が日本よりましだとはこれっぽっちも思いませんが。
(だからといって、教育に投資する必要がないとは思っていません。
仮に日本の教育が世界最高水準だったとしても、依然教育には
全力でつっこめるだけつっこむべきだと思っています)
平均的な教育水準でみると、日本は英米仏よりもはるかにいい
ところにいると思いますよ。
(実際、国際的な学力テストでもそうですよね)
独創性のある人材が少ないとかも、正直眉唾だと思っています。
世界最大の経済である米国は、なにかにつけて下駄を履いているので、
日本人の成果がでにくいだけ(人材の差ではない)のかもしれません。
もし仮に日本に独創性のある人材が少ないとしても、それは
日本の社会全体の特性であって、その中で教育だけを改善して
どうこうできる問題じゃないでしょう。
>日本の教育の一番の問題は、幅がないことだと思うんだ。
>常に画一的に同じような人間を大量生産しようとする。
ということですが、私はこれは当たり前で、それを自然にはみ出る
才能の持ち主だけがそれを開花させられるのだと思いますよ。
米国だって、大部分の生徒は「画一的な」下層階級の労働者に
なるだけですよ。