アカウント名:
パスワード:
タグを閉じないで利用する輩が、周りに多すぎるので。 そんないい加減な書き方でも表現できたからこそ, 広まったようにも思います. >
タグを閉じないで利用する輩が、周りに多すぎるので。 私もPタグにかかわらず,いい加減なHTML文書書かれるのを見ると イラっときます.
>そんないい加減な書き方でも表現できたからこそ,広まったようにも思います
よく見るこの意見については以前から違和感があるんだが。
XMLの様に、ルールは簡単な方が学習コストは低いのではないか?「<p>だろうがなんだろうが、全部閉じる」とした方が変に「あれはダメ、これはOK」と覚えるより楽チンだろう。
> XMLの様に、ルールは簡単な方が学習コストは低いのではないか?
この意見はよくわかるし,学習コストを軸にして考えればボクも同感です.ただ,自分が思っていることをHTMLとかで表現したいと考えている人のうち,「HTMLを学習したい」なんて思っている人なんてそんなに多くないですよ.
表現出来ればいいぐらいに割り切って考えているような人にとっては,エラーメッセージが出なかったり,ちょっと書いただけで表現出来るとかのほうがよっぽど大事で,それが後でどうなるかなんて知ったこっちゃありません.彼らのような人は,ちょっとやってみてうまく行かないとか難しいって思ったら,違うところにいっちゃうと多いと思います.
> 違うところblogとかblogとかblogとか。人間様が文法など気にしなくても、CMSが勝手にまともな文法の(X)HTMLを吐いて、ついでにRSSやらpermalinkやらも付けてくれます。けっこう理想的な方向に進んでいると思いますよ。
Wikiとかも結構いいよ。
というかあそこらへんがやってることは古くは「Plain2」あたりがやってたことの焼き直しなんだけどね。ものぐさマークアップもどき言語とでも呼ぶべきジャンル。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
違和感・・・? (スコア:1)
HTTPは単純なプロトコルだから、広まったんだと思いますよ。ただ、HTMLの構造はもう少しきつくてもよかったんじゃ・・・<p>タグを閉じないで利用する輩が、周りに多すぎるので。
-- gonta --
"May Macintosh be with you"
Re: (スコア:1)
タグを閉じないで利用する輩が、周りに多すぎるので。 そんないい加減な書き方でも表現できたからこそ, 広まったようにも思います. >
タグを閉じないで利用する輩が、周りに多すぎるので。 私もPタグにかかわらず,いい加減なHTML文書書かれるのを見ると イラっときます.
Re: (スコア:0)
>そんないい加減な書き方でも表現できたからこそ,広まったようにも思います
よく見るこの意見については以前から違和感があるんだが。
XMLの様に、ルールは簡単な方が学習コストは低いのではないか?「<p>だろうがなんだろうが、全部閉じる」とした方が変に「あれはダメ、これはOK」と覚えるより楽チンだろう。
Re:違和感・・・? (スコア:2, 興味深い)
> XMLの様に、ルールは簡単な方が学習コストは低いのではないか?
この意見はよくわかるし,学習コストを軸にして考えればボクも同感です.ただ,自分が思っていることをHTMLとかで表現したいと考えている人のうち,「HTMLを学習したい」なんて思っている人なんてそんなに多くないですよ.
表現出来ればいいぐらいに割り切って考えているような人にとっては,エラーメッセージが出なかったり,ちょっと書いただけで表現出来るとかのほうがよっぽど大事で,それが後でどうなるかなんて知ったこっちゃありません.彼らのような人は,ちょっとやってみてうまく行かないとか難しいって思ったら,違うところにいっちゃうと多いと思います.
Re: (スコア:0)
> 違うところ
blogとかblogとかblogとか。
人間様が文法など気にしなくても、CMSが勝手にまともな文法の(X)HTMLを吐いて、ついでにRSSやらpermalinkやらも付けてくれます。けっこう理想的な方向に進んでいると思いますよ。
Re: (スコア:0)
Wikiとかも結構いいよ。
というかあそこらへんがやってることは
古くは「Plain2」あたりがやってたことの焼き直しなんだけどね。
ものぐさマークアップもどき言語とでも呼ぶべきジャンル。