アカウント名:
パスワード:
結局、IE8には「サイト候補」機能は残され、IPアドレス、ブラウザの種類、地域と言語の設定、アクセスしたウェブサイトの完全なアドレスをMicrosoftに送信するのは変わらなかったわけですね。
ここにいるようなアレゲな人は分かってるからいいでしょう。問題は「何にも触ってないのにおかしくなった」とか言っちゃう人達なのですよ。「有効にしますか?」とか言われても何を有効にするのか分からずにOK押しちゃう…。
サイト候補はお節介機能にすぎないので、スパイウェアみたいなものだと分かっている人はブラウズ履歴など送信されないように無効化することもできる。一方で、SmartScreen (フィッシング詐欺サイトなどの警告機能)については今時のブラウザとしてセキュリティ上必須といえるのに、有効にしたらアクセス URL がマイクロソフトに送信されるのは、困る。
なお、プライバシーポリシー(http://www.microsoft.com/windows/internet-explorer/beta/ja-jp/rc1-privacy.aspx)によると、全ての Web アクセス URL ではなく、ホワイトリストに掲載されていない Web サイトだけが送信されるという仕様だと明記されているが、ホワイトリストに載らないようなサイトへの方がプライバシーやセキュリティ上問題になることが多いので、困る。# 特に社外秘のサイトやイントラネットのアクセス URL が送信されてしまうのは問題
どこぞでは SSL で暗号化しているから安心だとか主張していたが、もちろんそれはマイクロソフトがユーザを監視できるという本質的なプライバシー問題に対しては何の意味もなさない。
今時セキュリティとプライバシーを両立させる気のないブラウザってのは、なんというか、困る。(笑)
なお、他の主要ブラウザのフィッシング詐欺サイトや危険なサイトの検出機能には URL を送信するという血迷った挙動のものはない。# ローカルの(頻繁に更新される)ブラックリストと照合するか、URL の Hash (の一部) だけを送信している
せめてマイクロソフトはこれで集めた詳細な Web 全体のアクセス統計を、自社内だけで持ってないで公開して欲しい。(違)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
IE8のプライバシー問題 (スコア:1, 興味深い)
結局、IE8には「サイト候補」機能は残され、
IPアドレス、ブラウザの種類、地域と言語の設定、アクセスしたウェブサイトの完全なアドレスをMicrosoftに送信するのは変わらなかったわけですね。
Re: (スコア:0)
嫌ならオフにしておけばいい。
Re: (スコア:0)
ここにいるようなアレゲな人は分かってるからいいでしょう。
問題は「何にも触ってないのにおかしくなった」とか言っちゃう人達なのですよ。
「有効にしますか?」とか言われても何を有効にするのか分からずにOK押しちゃう…。
セキュリティとプライバシーを両立させる気がないのは困る (スコア:1)
サイト候補はお節介機能にすぎないので、スパイウェアみたいなものだと分かっている人はブラウズ履歴など送信されないように無効化することもできる。
一方で、SmartScreen (フィッシング詐欺サイトなどの警告機能)については今時のブラウザとしてセキュリティ上必須といえるのに、有効にしたらアクセス URL がマイクロソフトに送信されるのは、困る。
なお、プライバシーポリシー(http://www.microsoft.com/windows/internet-explorer/beta/ja-jp/rc1-privacy.aspx)によると、全ての Web アクセス URL ではなく、ホワイトリストに掲載されていない Web サイトだけが送信されるという仕様だと明記されているが、ホワイトリストに載らないようなサイトへの方がプライバシーやセキュリティ上問題になることが多いので、困る。
# 特に社外秘のサイトやイントラネットのアクセス URL が送信されてしまうのは問題
どこぞでは SSL で暗号化しているから安心だとか主張していたが、もちろんそれはマイクロソフトがユーザを監視できるという本質的なプライバシー問題に対しては何の意味もなさない。
今時セキュリティとプライバシーを両立させる気のないブラウザってのは、なんというか、困る。(笑)
なお、他の主要ブラウザのフィッシング詐欺サイトや危険なサイトの検出機能には URL を送信するという血迷った挙動のものはない。
# ローカルの(頻繁に更新される)ブラックリストと照合するか、URL の Hash (の一部) だけを送信している
せめてマイクロソフトはこれで集めた詳細な Web 全体のアクセス統計を、自社内だけで持ってないで公開して欲しい。(違)