アカウント名:
パスワード:
ad[es]がもっさりしすぎて、03に乗り換えたけどやっぱりもっさりしてる。あれよりも遅いのかなぁ。
iPhoneって快適?
>03が勝ってるのはハードウェアキーボードが付いている所だけではないかと・・・・・・
iPhoneの場でiPodの話を出すのは筋違いもいいところだが、うちのiPod最近、曲の再生中に止まる。そうすると、ソフトウェアリセットは効かず、ハードウェアリセットの類もなく、電源が切れるまで固まったまま。
こういう、暴走をしないことを前提に作った計算機ってかくも無様なものかと。
でも、iPhoneではこういうことは決しておきないんでしょうね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
03も重いよ (スコア:2, 参考になる)
ad[es]がもっさりしすぎて、03に乗り換えたけどやっぱりもっさりしてる。
あれよりも遅いのかなぁ。
iPhoneって快適?
iPhone (スコア:2, 参考になる)
iPod touchはすいすい動きますよ~。スペックはほぼiPhoneと同じはずですのでiPhoneも軽いんではないでしょうか?
おれはもっぱらWILLCOM03は無線LANルーター&ゲートウェイ化してiPod touchでネット接続してますねー。
速度は同じはずなのに、そっちの方がサクサク感じます。
GUIも確実にiPhone OSの方が使いやすいです。
コピペができないのが非常に残念ですがOS3.0でこの問題は解決するとか。
03が勝ってるのはハードウェアキーボードが付いている所だけではないかと・・・・・・
HTC製のWM機ならたぶんもっときびきび動いて快適なんじゃないですかね??
Re: (スコア:0)
>03が勝ってるのはハードウェアキーボードが付いている所だけではないかと・・・・・・
iPhoneの場でiPodの話を出すのは筋違いもいいところだが、うちのiPod最近、
曲の再生中に止まる。
そうすると、ソフトウェアリセットは効かず、ハードウェアリセットの類もなく、
電源が切れるまで固まったまま。
こういう、暴走をしないことを前提に作った計算機ってかくも無様なものかと。
でも、iPhoneではこういうことは決しておきないんでしょうね。
Re:iPhone (スコア:0)
ボタンを両方長押しすればよいのでは?