アカウント名:
パスワード:
>・気付いてたけど「いや自分の方が間違ってるのでは」と思ってた
経験的に、ほとんどの場合はこれが正しいんだよね。問い合わせると大抵は恥を掻く。「~って、もしかして、チップのバグ?」って、設計者に訊くと「それはね、~」と教えられるんだよな。
それが恥だという発想が諸悪の根源だと思うんですが、どうでしょ?
#「日本の学生はもっと質問というものを重要視したほうがいい」# とベトナムからの留学生がずっと言っているのでID
問い合わせが恥だといってるわけじゃないよ。当然、知っているべきこと、理解していることや、経験からいって気が付くのが当然なことだから恥。そんなわけだから、「それはね、~」と子供に諭すように説明を受けるはめになる。
日本人の羞恥心ってのは、学習意欲を維持するためにも意味があるよ。必ずしもマイナスではない。
>それが恥だという発想が諸悪の根源だと思うんですが、どうでしょ?
程度の問題でしょ。まったく恥だと思わないやつは反省もしないから同じ間違いを繰り返す。それはそれで駄目。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家
初心忘れるべからず (スコア:1)
・純粋に誰も気付いてなかった
・気付いてたけど「いや自分の方が間違ってるのでは」と思ってた
どっちなんだろう。
正しいものであると前提して取っ掛かると、大コケすることが往々にしてありますが…。
# 枯れたはずのライブラリに潜む虫
Re: (スコア:2)
>・気付いてたけど「いや自分の方が間違ってるのでは」と思ってた
経験的に、ほとんどの場合はこれが正しいんだよね。問い合わせると大抵は恥を掻く。
「~って、もしかして、チップのバグ?」って、設計者に訊くと「それはね、~」と教えられるんだよな。
Re:初心忘れるべからず (スコア:1)
それが恥だという発想が諸悪の根源だと思うんですが、どうでしょ?
#「日本の学生はもっと質問というものを重要視したほうがいい」
# とベトナムからの留学生がずっと言っているのでID
当然な羞恥心 (スコア:2)
問い合わせが恥だといってるわけじゃないよ。当然、知っているべきこと、理解していることや、経験からいって気が付くのが当然なことだから恥。
そんなわけだから、「それはね、~」と子供に諭すように説明を受けるはめになる。
日本人の羞恥心ってのは、学習意欲を維持するためにも意味があるよ。必ずしもマイナスではない。
Re: (スコア:0)
>それが恥だという発想が諸悪の根源だと思うんですが、どうでしょ?
程度の問題でしょ。まったく恥だと思わないやつは反省もしないから同じ間違いを繰り返す。それはそれで駄目。