アカウント名:
パスワード:
私も、何を隠そう、かってメインフレーマーの関係者です。大昔(歳がばれるので、明記はしません)は、「オペレーテイング・システムへの構造的アプローチ」 江村潤郎著 全3巻 日本コンピュータ協会発刊がバイブルでした。今読んでも名著だったと思います。1977年発刊なので、入手出来るのか分かりませんが、タレコミの本に飽き足らない人にお勧めです。
メインフレームで名をはせた大手の企業は、エンタープライズ・サーバといっていましたね。IOPやチャネルがめちゃめちゃ強いし、収集したデータは、ほとんどロストしない。
ESAプロダクトなんてものもあったような気が・・・
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
かってのメインフレーマー (スコア:4, 興味深い)
私も、何を隠そう、かってメインフレーマーの関係者です。
大昔(歳がばれるので、明記はしません)は、
「オペレーテイング・システムへの構造的アプローチ」 江村潤郎著 全3巻 日本コンピュータ協会発刊
がバイブルでした。
今読んでも名著だったと思います。1977年発刊なので、入手出来るのか分かりませんが、タレコミの本
に飽き足らない人にお勧めです。
Re: (スコア:2, 興味深い)
今は「メインフレーム」と言ってもプロセッサ本体は(かつての)オフコン/ミニコンなみの小ささで,
今のデータセンターのラックいっぱいのサーバー群と比べたら実に可愛い(?)もんです.
過去の遺物であるかのように扱われる名前はやめて「ミッション・クリティカル・マシン」とでも呼び変えた方が良いのではないかと思います.
エンタープライズサーバ(オフトピ気味) (スコア:1)
メインフレームで名をはせた大手の企業は、エンタープライズ・サーバといっていましたね。
IOPやチャネルがめちゃめちゃ強いし、収集したデータは、ほとんどロストしない。
ESAプロダクトなんてものもあったような気が・・・