アカウント名:
パスワード:
ロスレスで保存したい人には良いのでは? 部門より。
保存が目的で再生はおまけなんですね。
HDDが1TB/5千円程度なので, もはや圧縮すらいらん.1TBあればCD 2000枚入る, 十分だろ.wavにタグ埋め込んだ状態の標準フォーマットでも作って普及させてほしい.
>でも連続 8 時間ぐらいの録音 (wave で 5G、FLAC にしても 2G 超) データの前後の
サンプリング周波数を32kHzに落とすと、少し小さくなりまっせ。
参考文献「超短波放送に関する送信の標準方式」第四条http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S43/S43F04001000026.html [e-gov.go.jp]
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
再生? (スコア:3, おもしろおかしい)
保存が目的で再生はおまけなんですね。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
HDDが1TB/5千円程度なので, もはや圧縮すらいらん.
1TBあればCD 2000枚入る, 十分だろ.
wavにタグ埋め込んだ状態の標準フォーマットでも作って普及させてほしい.
Re: (スコア:4, 興味深い)
ちなみに放送時間の前後5~35分のマージンを取って録音しています。
# 内蔵時計のズレ対策やら、放送時刻の変更対応で…
3年ぐらい前→waveじゃ HDD 1 つに1~2ヶ月分しか保存出来ないのでFLACにしなきゃ
1年ぐらい前→waveでも HDD 1 つに3~4ヶ月分保存出来るのでwaveのままでいいかな?
最近→前後の余計な分をカットしてる時間でFLAC圧縮出来てしまうのでとりあえず圧縮するべ
昔は HDD の容量も少なく、高かったので根性で圧縮。でも HDD の容量が 750G とか 1T
ぐらいになってくると 1 台の HDD に
FMステレオ放送は15kHz迄しか入ってない筈(オフトピ) (スコア:0)
>でも連続 8 時間ぐらいの録音 (wave で 5G、FLAC にしても 2G 超) データの前後の
サンプリング周波数を32kHzに落とすと、少し小さくなりまっせ。
参考文献「超短波放送に関する送信の標準方式」第四条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S43/S43F04001000026.html [e-gov.go.jp]