アカウント名:
パスワード:
税金として、光ケーブルの代金を、使っても居ない人まで払ってるって事だろ。
それは事実でしょうね。しかし、それが問題になるとは限りません。スウェーデンは世界一情報化が進んだ国(ググって)らしいです。生活に必要なインフラとして扱われている事は想像に難くありません。
「日本の水道光熱費が安いって? 使ってない人からも税金として金取ってるんだろ」とそれらが整備されていない国の人に言われても「何が問題なの? みんな使うんだから税金で基盤を整えた方がハッピーじゃん」としか思わないでしょ?
でも、他国と比較するときは、そこもきっちり算出しないとまともな比較できないし、全体的に合理的かどうかも判断できないでしょ。
「日本の水道光熱費が安いって? 使ってない人からも税金として金取ってるんだろ」
の後に「税金分を考えると、社会全体が負担している水道光熱費のコスト、ほかの国に比べてずいぶん高いじゃん。えらい非効率だなぁ」と言われれば普通少しは考えますって。(例なので水道光熱費が高いと言っているわけではない念のため)
#それから日本の北欧信仰は異常なので、多少割り引いてみた方がいいと思われ#あちらの国は税金も凄い高いし
> #あちらの国は税金も凄い高いし
だからどう?高くても将来必要な場面で手厚い公的扶助があるのであれば、自前でいざというときのための貯えの代わりとも考えられます。
というわけでどこまで算出するかで全然違う判断にはなりますよね、ってことで。
いや、いきなり公的扶助の話にされても困るわけだが……。
オフトピックなのでコメントにしといたら思いっきり反応するし。いきなり主義主張を言い出すし。やはり日本の北欧信仰は異常。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ
別料金 (スコア:0)
税金として、光ケーブルの代金を、使っても居ない人まで払ってるって事だろ。
Re: (スコア:0)
それは事実でしょうね。しかし、それが問題になるとは限りません。
スウェーデンは世界一情報化が進んだ国(ググって)らしいです。
生活に必要なインフラとして扱われている事は想像に難くありません。
「日本の水道光熱費が安いって? 使ってない人からも税金として金取ってるんだろ」
とそれらが整備されていない国の人に言われても
「何が問題なの? みんな使うんだから税金で基盤を整えた方がハッピーじゃん」としか思わないでしょ?
Re: (スコア:0)
でも、他国と比較するときは、そこもきっちり算出しないとまともな比較できないし、全体的に合理的かどうかも判断できないでしょ。
「日本の水道光熱費が安いって? 使ってない人からも税金として金取ってるんだろ」
の後に「税金分を考えると、社会全体が負担している水道光熱費のコスト、ほかの国に比べてずいぶん高いじゃん。えらい非効率だなぁ」
と言われれば普通少しは考えますって。(例なので水道光熱費が高いと言っているわけではない念のため)
#それから日本の北欧信仰は異常なので、多少割り引いてみた方がいいと思われ
#あちらの国は税金も凄い高いし
Re:別料金 (スコア:0)
> #あちらの国は税金も凄い高いし
だからどう?高くても将来必要な場面で手厚い公的扶助があるのであれば、自前でいざというときのための貯えの代わりとも考えられます。
というわけでどこまで算出するかで全然違う判断にはなりますよね、ってことで。
Re: (スコア:0)
いや、いきなり公的扶助の話にされても困るわけだが……。
オフトピックなのでコメントにしといたら思いっきり反応するし。
いきなり主義主張を言い出すし。やはり日本の北欧信仰は異常。