アカウント名:
パスワード:
> OSインストール直後に必ず当該機能を無効にしてしまうタレコミ子としては自動実行など全面禁止でも良いと思うのですが
うーん、 DVD や CD を突っ込んだらとりあえず再生できる、って利便性を享受してる人たちの方が圧倒的に多いと思うよ?
データを記録したメディアを開くにしても、 Windows ならスタート メニュー or デスクトップから /(マイ )?コンピュータ(ー)?/ を開いて、 CD ドライブを開けば…、と考えるかもだけど、例えば同じことを Mac OS 上で、 Linux (Gnome, KDE, etc.) 上で、あるいは触ったことのない他の UI 上で、何の迷いもなく操作できる?
その学習コストを不要にするための機能を、全面禁止にしろ!ってのは、できる人の傲慢じゃないかなぁ。
ユーザーインターフェイスが優れているとされ、コンピューターではなく文具であるとも言われたかつてのMacintosh。技術者じゃない利用者のほうが多いんじゃないかとも言われていたわけだけど…AutoRunに相当する機能なんてありませんでしたよね。
MacユーザーではないのでA.C.
要は、自動実行されるというのが異常ではないかという概念が正しいか?インターネット普及期のOutlookExpressでの添付ファイル自動実行のように役に立つことの方が少なかった機能はありましたよね。
では、CDやDVDの再生が難しくなるかというと、そんなこと無いでしょ?問題は不正なプログラムの実行なのだから、メディ
いや、ご存知ないかもしれませんが自動実行機能があったがゆえにCDROM(だいたいエロ関連)でウィルスが大流行したのもかつてのMacintoshだったと思いますよ。OSというかOS標準で入っていたQuickTimeが原因で。
MacOSは昔も今もそんなに安全じゃないです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あと、僕は馬鹿なことをするのは嫌いですよ (わざとやるとき以外は)。-- Larry Wall
使ってるのは技術者だけじゃないのよ (スコア:1, すばらしい洞察)
> OSインストール直後に必ず当該機能を無効にしてしまうタレコミ子としては自動実行など全面禁止でも良いと思うのですが
うーん、 DVD や CD を突っ込んだらとりあえず再生できる、って利便性を享受してる人たちの方が圧倒的に多いと思うよ?
データを記録したメディアを開くにしても、 Windows ならスタート メニュー or デスクトップから /(マイ )?コンピュータ(ー)?/ を開いて、 CD ドライブを開けば…、と考えるかもだけど、例えば同じことを Mac OS 上で、 Linux (Gnome, KDE, etc.) 上で、あるいは触ったことのない他の UI 上で、何の迷いもなく操作できる?
その学習コストを不要にするための機能を、全面禁止にしろ!ってのは、できる人の傲慢じゃないかなぁ。
自動実行される必然性は無いねぇ (スコア:0)
ユーザーインターフェイスが優れているとされ、コンピューターではなく文具であるとも言われたかつてのMacintosh。
技術者じゃない利用者のほうが多いんじゃないかとも言われていたわけだけど…
AutoRunに相当する機能なんてありませんでしたよね。
MacユーザーではないのでA.C.
要は、自動実行されるというのが異常ではないかという概念が正しいか?
インターネット普及期のOutlookExpressでの添付ファイル自動実行のように
役に立つことの方が少なかった機能はありましたよね。
では、CDやDVDの再生が難しくなるかというと、そんなこと無いでしょ?
問題は不正なプログラムの実行なのだから、メディ
Re:自動実行される必然性は無いねぇ (スコア:4, 興味深い)
いや、ご存知ないかもしれませんが自動実行機能があったがゆえにCDROM(だいたいエロ関連)でウィルスが大流行したのもかつてのMacintoshだったと思いますよ。OSというかOS標準で入っていたQuickTimeが原因で。
MacOSは昔も今もそんなに安全じゃないです。
Re:自動実行される必然性は無いねぇ (スコア:1, 参考になる)
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/a/autostart_9805.html
http://www.venus.dti.ne.jp/~tomokazu/Mac/TuneUP/VIRUS/index.html
何でDTP業界なんだろ? その頃既にwarezだらけだったって事かな?