アカウント名:
パスワード:
一般的には、中国に投げたりしてると思われます。日本人を使っていたとしても時給いくらのアルバイトか派遣でしょう。今をときめく某一流ゲーム会社のプレーデバッガーテスター(バランス調整や品質に貢献する仕事)は時給980円くらいのアルバイトです。不安定ですね。
日本全体が「失われた10年」で貧乏になったことに目を背けて,貧しさをどこかの誰かのせいにしてもしかたないんじゃないかな.
ある所にはあるということですよ。経営者個人の報酬や配当金額を見ていてもわからなくて、専ら株式市場での持ち株の売買が富の源泉となっているのだから、役員や投資ファンドが持ってる株の時価評価と売買益を追いかけないと搾取の本体を見ることは出来ませんよ。労働分配率が90年代に一気に落ち込んで日本全体が貧乏になって、企業経営が立て直された後も労働分配率も下請けへの発注金額も下がりつづけてる所に問題があるのでは?この手のリス
>労働分配率が90年代に一気に落ち込んで
それってイメージじゃないですか?
データ [cao.go.jp]を見ると、90年代には労働分配率は上がっているように見えます。まあ、これはなにも不自然なことじゃなくて、一般的に労働分配率は不況時には上がって好況時には下がるものですね。ですから、2000年代に労働分配率が下がったのも、ある程度は賃金の硬直性で説明できます。賃金は下方に硬直だから、好況時にもおいそれとは引き上げられず、分配率が下がってしまう(そのかわり、不況時には上昇する)ってことですね。それ以上の詳細な分析は、どこかで誰かが研究しているとは思いますが。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家
日本は搾取社会 (スコア:0)
一般的には、中国に投げたりしてると思われます。日本人を使っていたとしても
時給いくらのアルバイトか派遣でしょう。今をときめく某一流ゲーム会社のプレーデバッガーテスター
(バランス調整や品質に貢献する仕事)は時給980円くらいのアルバイトです。不安定ですね。
Re: (スコア:1, すばらしい洞察)
欧米にくらべれば日本は社長の給料も少ないし,株の配当も少ない(一部の会社は別として,全体としてはね). 日本全体が「失われた10年」で貧乏になったことに目を背けて,貧しさをどこかの誰かのせいにしてもしかたないんじゃないかな.
搾取の主体は20年間で変化しただけ(Re:日本は搾取社会 (スコア:1)
ある所にはあるということですよ。経営者個人の報酬や配当金額を見ていてもわからなくて、専ら株式市場での持ち株の売買が富の源泉となっているのだから、役員や投資ファンドが持ってる株の時価評価と売買益を追いかけないと搾取の本体を見ることは出来ませんよ。
労働分配率が90年代に一気に落ち込んで日本全体が貧乏になって、企業経営が立て直された後も労働分配率も下請けへの発注金額も下がりつづけてる所に問題があるのでは?この手のリス
Re:搾取の主体は20年間で変化しただけ(Re:日本は搾取社会 (スコア:1)
>労働分配率が90年代に一気に落ち込んで
それってイメージじゃないですか?
データ [cao.go.jp]を見ると、90年代には労働分配率は上がっているように見えます。
まあ、これはなにも不自然なことじゃなくて、一般的に労働分配率は不況時には上がって
好況時には下がるものですね。ですから、2000年代に労働分配率が下がったのも、
ある程度は賃金の硬直性で説明できます。
賃金は下方に硬直だから、好況時にもおいそれとは引き上げられず、
分配率が下がってしまう(そのかわり、不況時には上昇する)ってことですね。
それ以上の詳細な分析は、どこかで誰かが研究しているとは思いますが。