アカウント名:
パスワード:
RC版を使っている経験から言えば、「Vistaより早くて快適」なのではなく、「Vistaと同じ速度だけど"遅くならない"」から快適なんだよ。余計なバックグラウンド処理がユーザーの意図しないタイミングで動き出したり、操作を阻害すべくダイアログを出したりするのが改善されている。
なんか裏方の仕事のプライオリティだか順序を変えたようですね。Vistaだとログオン後しばらくHDDにアクセスして何かをやっていて、これがそうとうレスポンスに響いてましたけど、7ではそういうことは殆ど無いようですから快適と言うか普通に使えます。
あと速さではないもののリソースの消費量なんかも減ってるようですから、7の正体はファインチューニングの固まり(=Vista SE=こんなんで金とんのか)なのかも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
Winodws7の快適さ (スコア:2, 興味深い)
RC版を使っている経験から言えば、「Vistaより早くて快適」なのではなく、「Vistaと同じ速度だけど"遅くならない"」から快適なんだよ。
余計なバックグラウンド処理がユーザーの意図しないタイミングで動き出したり、操作を阻害すべくダイアログを出したりするのが改善されている。
Re:Winodws7の快適さ (スコア:0)
なんか裏方の仕事のプライオリティだか順序を変えたようですね。
Vistaだとログオン後しばらくHDDにアクセスして何かをやっていて、
これがそうとうレスポンスに響いてましたけど、
7ではそういうことは殆ど無いようですから快適と言うか普通に使えます。
あと速さではないもののリソースの消費量なんかも減ってるようですから、
7の正体はファインチューニングの固まり(=Vista SE=こんなんで金とんのか)なのかも。