アカウント名:
パスワード:
個人のデンキ屋やってます。家電リサイクル法があるので、古いテレビは地域の指定業者に持って行って「処理」してもらうんですが、特に去年の夏頃から、初期の「BSデジタル+地デジ」対応のブラウン管テレビや初期型の液晶(プラズマ)テレビが捨ててあるのが結構目に付くようになってきました(しかもB-CAS刺さったまま)。
富裕層やガジェットに敏感な層は既にデジタル→デジタルの買い換えサイクルに入っています。廃棄済みのデジタル受信機の数字って聞いたことないから、普及率が何パーセント到達!とか、受信可能な機械が何台に!っていう大本営発表は実に胡散臭いなあ
>あとビデオデッキの問題は実に切実ですね。VHSなら使えるお年寄りは結構いるんですが、さすがにHDD+ブルーレイレコーダ>は説明のしようが無いです。若い人だって難しいんですから。誰も使わない機能満載の携帯と一緒の状態になってます。
Aに慣れた年寄りがBの操作方法を知らない=Bは難しいという、何にでも当てはめる事ができる論法でフェアじゃないな。
VHSの予約録画ができる年寄りなんぞ見たことがない。というか、VHSの予約録画は難しいよ。やり方を知っていたとしても、以下の手順を誤りなくすることが結構難しい。
(1)使う領域が空いているビデオテープの探索、位置のセット。(2)ビデオを予約登録モード
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
リサイクル場所には (スコア:5, 興味深い)
個人のデンキ屋やってます。家電リサイクル法があるので、古いテレビは地域の指定業者に持って行って「処理」してもらうんですが、特に去年の夏頃から、初期の「BSデジタル+地デジ」対応のブラウン管テレビや初期型の液晶(プラズマ)テレビが捨ててあるのが結構目に付くようになってきました(しかもB-CAS刺さったまま)。
富裕層やガジェットに敏感な層は既にデジタル→デジタルの買い換えサイクルに入っています。廃棄済みのデジタル受信機の数字って聞いたことないから、普及率が何パーセント到達!とか、受信可能な機械が何台に!っていう大本営発表は実に胡散臭いなあ
Re: (スコア:1)
>あとビデオデッキの問題は実に切実ですね。VHSなら使えるお年寄りは結構いるんですが、さすがにHDD+ブルーレイレコーダ
>は説明のしようが無いです。若い人だって難しいんですから。誰も使わない機能満載の携帯と一緒の状態になってます。
Aに慣れた年寄りがBの操作方法を知らない=Bは難しい
という、何にでも当てはめる事ができる論法でフェアじゃないな。
VHSの予約録画ができる年寄りなんぞ見たことがない。
というか、VHSの予約録画は難しいよ。
やり方を知っていたとしても、以下の手順を誤りなくすることが結構難しい。
(1)使う領域が空いているビデオテープの探索、位置のセット。
(2)ビデオを予約登録モード
Re:リサイクル場所には (スコア:0)
予約はGコードでドン
これだけ
まあそれでもできない人はできないけど
テープのシュリンクを破くのも怖がるのは何とかならんか