アカウント名:
パスワード:
少なくとも、この石川県庁内では、オープンソース製品に変えるのは勿体ないですよね。
違法コピーが発覚する前ならば、オープンソース製品に変えるメリットがあります。
元々正規にソフトを買ってたり、発覚して代金を支払う事になった所にとっては、オープンソース製品に変える利点があまり無いと思う。逆に、お金が無駄になってしまう。
基本的にそれ以後の使用を排除出来る保証が無い限りは、買い取りもセットですね。「オープンソース入れてこれ以後使わないから免除して」ってのは多分、それ以降決して使用しない事の証明には成らないだろうから難しいでしょうね。中小会社でもう清算しちゃうって前提なら言って見る価値は有るだろうけど、そうでないなら、裁判で心証を悪くするだけじゃないかと。
他にも、購入費は不要と申し出ると使用開始時に購入で発覚時にライセンス破棄って見積もられる可能性も高いので、変な事を言えば同額で貰えるライセンスをフイにするだけとも。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常
これを気に (スコア:0)
Re: (スコア:1)
少なくとも、この石川県庁内では、オープンソース製品に変えるのは勿体ないですよね。
違法コピーが発覚する前ならば、オープンソース製品に変えるメリットがあります。
元々正規にソフトを買ってたり、発覚して代金を支払う事になった所にとっては、オープンソース製品に変える利点があまり無いと思う。
逆に、お金が無駄になってしまう。
Re: (スコア:2)
Re:これを気に (スコア:0)
基本的にそれ以後の使用を排除出来る保証が無い限りは、買い取りもセットですね。
「オープンソース入れてこれ以後使わないから免除して」
ってのは多分、それ以降決して使用しない事の証明には成らないだろうから難しいでしょうね。
中小会社でもう清算しちゃうって前提なら言って見る価値は有るだろうけど、そうでないなら、
裁判で心証を悪くするだけじゃないかと。
他にも、購入費は不要と申し出ると使用開始時に購入で発覚時にライセンス破棄って見積もられる
可能性も高いので、変な事を言えば同額で貰えるライセンスをフイにするだけとも。