アカウント名:
パスワード:
よくこれだけ一方だけに味方した意見を公開できるものだ。
>ブランドイメージにおんぶにだっこ
市場が「成熟」するまでは、そりゃ仕方ないでしょう。
成熟すれば、Appleに依存せず(おんぶにだっこではないとは、そういうことですよね)商品を作って売っていけるわけですが、そこまでイってしまう状況こそがAppleにとって最も忌避する状況。なんせコントロールどころか売り上げすら確実に減るんだから。
だから事前に刈る。それだけでしょう。
>総合的な製品コンセプト
はて?おんぶにだっこばっかりだというなら、コンセプトをブレさせる段階にまで、まだ至っていなかったのでは?
もちろん「そうなる前に眼を摘む」は強者の掟でしょうけども。
>程度の考えしかない会社
なんでそういいきれるんだろう?「考え」なんて判るわけないでしょ。とりあえず「軌道に乗るまでは」不本意なビジネスをする人らだって山ほど居るわい。
いずれにせよそういうのは、おんぶにだっことか程度とかの会社と、そうでない会社と、がそれぞれ複数並存する(できる)状況になって初めて言える話です。そうしないと比較のしようが無いからね。
今はまだ黎明期。ただしこの調子だとどうやら永遠に黎明と絶滅を繰り返すだけのようですが。
>金だしてまで自分に必要なのだろうか?
誰もがApple製品がもつ「全ての要素」を欲しいわけじゃないんだけどな。
いま自分が欲しいわけじゃない要素については金出したくないわけよ。そういう視点の人からみれば常に一体の製品は「抱き合わせ商品」でしかない。「そういわず使ってみろよ」とか勧める熱心さが度を越せば、それは押し売り。
たとえば開発環境だけあればMac用(あとiPhone用も)アプリが造れるわけだから、Macのさわり心地の良さを自分のオフィスに用意する必要は無いわけだよね。特にiPhoneなら「Mac本体の」さわり心地はどうでもいいわけだから。
…「非Macでアプリを造ってもいいが、それを公開したらダメだ」なんてなライセンスだったら笑い転げるぞ。独禁法にひっかかるのかどうかはよく知らないが。
そういや逆にOSなしのMacって売ってたっけ?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
海軍に入るくらいなら海賊になった方がいい -- Steven Paul Jobs
金融危機の影響ですねわかります (スコア:2)
三位一体の製品なので需要はないです。 (スコア:0)
Re: (スコア:0)
どうでしょうかね。
その一方で「互換機があればいいのに」と言えば、かつてAppleはそれで危機に陥ったのだから
二度と互換機は許さないだろう、って言う人もいますね。
…需要あるやん。
本当に需要がないなら、互換機が出てきたってAppleが困ることはないんじゃないの?
Re: (スコア:-1, フレームのもと)
Appleが互換機を容認しないのは、考えの足りない中途半端な互換機の登場はAppleの提示する総合的な製品コンセプトがブレてユーザーが混乱するからです。
互換機と言えば聞こえが良いですが実体は単なる猿マネコピーブランドでAppleのブランドイメージにおんぶにだっこというのが現実です、「Windowsの競合相手とのレースに落ちこぼれてMacに逃げ込む」程度の考えしかない会社がAppleのような製品を生み出せるとも思えません。ユーザーはそんな半端メーカーの提示する偽Macがホントに金だしてまで自分に必要なのだろうか?と考えるべきですよね。。
Re:三位一体の製品なので需要はないです。 (スコア:0)
よくこれだけ一方だけに味方した意見を公開できるものだ。
>ブランドイメージにおんぶにだっこ
市場が「成熟」するまでは、そりゃ仕方ないでしょう。
成熟すれば、
Appleに依存せず(おんぶにだっこではないとは、そういうことですよね)
商品を作って売っていけるわけですが、
そこまでイってしまう状況こそがAppleにとって最も忌避する状況。
なんせコントロールどころか売り上げすら確実に減るんだから。
だから事前に刈る。それだけでしょう。
>総合的な製品コンセプト
はて?おんぶにだっこばっかりだというなら、コンセプトをブレさせる段階にまで、まだ至っていなかったのでは?
もちろん「そうなる前に眼を摘む」は強者の掟でしょうけども。
>程度の考えしかない会社
なんでそういいきれるんだろう?
「考え」なんて判るわけないでしょ。
とりあえず「軌道に乗るまでは」不本意なビジネスをする人らだって山ほど居るわい。
いずれにせよそういうのは、おんぶにだっことか程度とかの会社と、そうでない会社と、がそれぞれ複数並存する(できる)状況になって初めて言える話です。そうしないと比較のしようが無いからね。
今はまだ黎明期。ただしこの調子だとどうやら永遠に黎明と絶滅を繰り返すだけのようですが。
>金だしてまで自分に必要なのだろうか?
誰もがApple製品がもつ「全ての要素」を欲しいわけじゃないんだけどな。
いま自分が欲しいわけじゃない要素については金出したくないわけよ。
そういう視点の人からみれば常に一体の製品は「抱き合わせ商品」でしかない。
「そういわず使ってみろよ」とか勧める熱心さが度を越せば、それは押し売り。
たとえば開発環境だけあればMac用(あとiPhone用も)アプリが造れるわけだから、
Macのさわり心地の良さを自分のオフィスに用意する必要は無いわけだよね。
特にiPhoneなら「Mac本体の」さわり心地はどうでもいいわけだから。
…「非Macでアプリを造ってもいいが、それを公開したらダメだ」なんてなライセンスだったら笑い転げるぞ。独禁法にひっかかるのかどうかはよく知らないが。
そういや逆にOSなしのMacって売ってたっけ?