by
Anonymous Coward
on 2009年05月30日 13時29分
(#1576543)
これは大本のtimesonlineの記事も酷い。リンク辿ると
By lightening paved surfaces and roofs to the colour of cement, it would be possible to cut carbon emissions by as much as taking all the world’s cars off the roads for 11 years, he said.
いつものことながら (スコア:0)
>全ての道路から車を11年間排除するのと
非常に曖昧な書き方だけど、一回の塗装/舗装あたりということ?
Re:いつものことながら (スコア:2, すばらしい洞察)
これは大本のtimesonlineの記事も酷い。リンク辿ると
という記述があって、本家/.にもほぼ同じ表現がある。
最初の発言者も、元記事を書いた人も、元記事を掲載した人も、本家にタレコんだ人も、
本家の編集者も、/.Jにタレコんだひとも、/.Jの編集者も、誰一人として
「どの範囲で何回実施すれば」の部分を気にしなかったのだろう。
#無知とか無関心とか怠惰とか、悪意以外の理由でそうなるケースの方が多いのだろうが、
#紛らわしい記事ってこうやって生き残るのだなと変に感心した
Re:いつものことながら (スコア:2)
※話を簡単にするため、ここでは温室効果ガスの増加分がクルマの排出ガスだけと仮定します。
おそらく、「11年間に世界で排出されるガスによる温室効果」と、「屋根を白くして地球の反射能を上げることによる気温低下効果」がバランスする、という意味だと思います。
このストーリーのタイトルにもある通り、あくまで「白く塗った場合の気温上昇は、白く塗らなかった場合の気温上昇よりも11年遅れになる」という意味であって、温室効果ガスを出し続ける限り、温暖化の根本対策にはなりません。それについては、元の発言者も言っている通りです。
そーでなくて (スコア:0)
最大限善意に解釈してみたけど、これって結局
ということでしょう?
期限を任意に設定できるなら、たとえば「5万年後までに」とか設定すれば、
二酸化炭素の影響はどこかで薄まるわけで、100倍とでも1000倍とでも
好き勝手に見積もれたりしませんか?
Re:そーでなくて (スコア:2)
あれ? 期限って関係ないのではないでしょうか。排出した炭酸ガスによる温室効果って、(大気中の炭酸ガスが減らない限り)継続するものですよね。
Re: (スコア:0)
程度は採用する炭素循環モデルによるだろうけど、
時間のオーダーが大きくなれば、
インパクトもそれなりに小さくなるのでは。
しむらー次元次元 (スコア:0)
こういう場合は
「しむらー次元次元」とでもいえばいいんでしょうか?
#冬場が厳しいんで濃い色の住宅キボンな道産子AC
#というか北海道のような冷帯(ケッペン区分)は年較差が大きいので悩みどころです。