アカウント名:
パスワード:
基本はとんこつ系がすきなんだけど、中でも油っぽくないやつが好きです。具体的には、すがきやのラーメンは好きですね。安いだけあってチャーシューなんかの具はいまいちですが、たいていスープを全部飲み干しちゃいます。
あとは、天下一品のこってりラーメンもけっこう好きです。見た目とかスープの粘度は大変にこってりなんですが、脂分はかなり少なくてスープを麺にたっぷり絡ませて食べるのが好きです。これもスープも全部食べちゃう(あれは飲むとは言わない気がするw)ことが多いです。
それと、インスタントラーメンではイトメンのチャンポンめんにたまごをといたものが好きです。(兵庫ローカルなので知ってる人は少ないと思いますが)
#あと、パイタン(白湯)ラーメンも好きです。どれも、どちらかというととんこつに近い味ではあるんですよね。
天一はとりベースだったような
>天一はとりベースだったような
おっしゃるとおり、この中でとんこつなのはたぶんすがきやだけです。なので、どちらかというととんこつに近い、というもやもやとした書き方になってます。少なくとも醤油や味噌よりは近いかと……。#塩ラーメンが選択肢にあればそっちを選んだかも。
>とんこつに近い
意味がわからない。「何か味はわからないけど白くて濃い物」をとんこつと呼んでるだけ?
#化学調味料嫌いの人とかに多いんだよな、こういう変なことを言う人#ずいぶんと舌が敏感でいらっしゃるらしいけど
天下一品のラーメンは濃いけど白かといわれると微妙だし、すがきやのラーメンもあっさり風味でむしろ薄味の部類に属しますよね。イトメンのチャンポンメンに至っては色も透明で味もラーメンの中ではあっさり風味だったりします。残念ながら、どれも「何か味はわからないけど白くて濃い物」に該当しません。内容を見ずに脊髄反射でコメントされているのか、はたまたどれも食べたことがないのに想像だけでコメントしているのか……。
ちなみに、意味がわからないとのことですが、おそらく選択肢の中から選べばという前提に気づかれていないだけかと思います。
よく見たら、塩ラーメン選択肢にあるやん……orz。誤解してたのはこっちでした。いや、もうしわけない。>#1584654のACさん
あぁ、日本語は難しいな。「白い」というのは暗に「白濁」という意味なんだが。
#Ryo.Fメソッド的な解釈では「白い」と言ってはいけないのだろうが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」
あっさりとんこつが好き (スコア:1)
基本はとんこつ系がすきなんだけど、中でも油っぽくないやつが好きです。
具体的には、すがきやのラーメンは好きですね。安いだけあってチャーシューなんかの具はいまいちですが、たいていスープを全部飲み干しちゃいます。
あとは、天下一品のこってりラーメンもけっこう好きです。見た目とかスープの粘度は大変にこってりなんですが、脂分はかなり少なくてスープを麺にたっぷり絡ませて食べるのが好きです。これもスープも全部食べちゃう(あれは飲むとは言わない気がするw)ことが多いです。
それと、インスタントラーメンではイトメンのチャンポンめんにたまごをといたものが好きです。(兵庫ローカルなので知ってる人は少ないと思いますが)
#あと、パイタン(白湯)ラーメンも好きです。どれも、どちらかというととんこつに近い味ではあるんですよね。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
天一はとりベースだったような
Re: (スコア:1)
>天一はとりベースだったような
おっしゃるとおり、この中でとんこつなのはたぶんすがきやだけです。
なので、どちらかというととんこつに近い、というもやもやとした書き方になってます。少なくとも醤油や味噌よりは近いかと……。
#塩ラーメンが選択肢にあればそっちを選んだかも。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:あっさりとんこつが好き (スコア:0)
>とんこつに近い
意味がわからない。
「何か味はわからないけど白くて濃い物」をとんこつと呼んでるだけ?
#化学調味料嫌いの人とかに多いんだよな、こういう変なことを言う人
#ずいぶんと舌が敏感でいらっしゃるらしいけど
Re:あっさりとんこつが好き (スコア:1)
天下一品のラーメンは濃いけど白かといわれると微妙だし、すがきやのラーメンもあっさり風味でむしろ薄味の部類に属しますよね。イトメンのチャンポンメンに至っては色も透明で味もラーメンの中ではあっさり風味だったりします。
残念ながら、どれも「何か味はわからないけど白くて濃い物」に該当しません。内容を見ずに脊髄反射でコメントされているのか、はたまたどれも食べたことがないのに想像だけでコメントしているのか……。
ちなみに、意味がわからないとのことですが、おそらく選択肢の中から選べばという前提に気づかれていないだけかと思います。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re:あっさりとんこつが好き (スコア:1)
よく見たら、塩ラーメン選択肢にあるやん……orz。
誤解してたのはこっちでした。いや、もうしわけない。>#1584654のACさん
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:0)
あぁ、日本語は難しいな。
「白い」というのは暗に「白濁」という意味なんだが。
#Ryo.Fメソッド的な解釈では「白い」と言ってはいけないのだろうが