アカウント名:
パスワード:
Winnyで情報を漏らした
かわいそうだから「国民の知る権利を守るために、Winnyで積極的に情報公開していた」って言ってあげようよ。
海自の情報公開なめんなよ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html [mod.go.jp]
隠し味まで公開して [mod.go.jp]
海自の前身(といったら怒られるかも知れんが)の日本海軍がイギリス海軍の方式を導入して、その際イギリス風カレーを日本人の口に合うように改変したのが日本におけるカレーライス(or日本風カレー)の発祥です(と、されている)。カレーの材料でカレー粉使わずに醤油で味付けて作ったのが「肉じゃが」で、これも海軍発祥と言われています。
海軍に徴兵されていた退役兵が故郷に帰ってカレー・肉じゃがの調理法を伝えたのが和食と洋食の全国的定番になったのです(他にも諸説あるが海軍説が有力)。
毎週金曜はカレーの日とされ(洋上だと曜日感覚なくなるのでその防止とも)、これは海自も引き継いでいます。
まぁ、例によって ソースはwikipedia [wikipedia.org]なんだが、カレー由来じゃないだろう、肉じゃがは。材料は似たようなもんだけど。金曜がカレーになったのも、元は土曜日だったのにお役所が週休2日になったから自衛隊も公務員ってことでそれに合わせたわけだだよ。多分、日本海軍の頃は土曜日だったんじゃないかな。
>1870年から1878年までイギリスのポーツマス市に留学していた東郷平八郎が留学先で食べた> ビーフシチューの味を非常に気に入り、日本へ帰国後、艦上食として作らせようとした。>しかし、ワインも
カレーは昔から簡単に作れて栄養が取れるから自衛隊では必需しているものですが。Wikipediaのカレーライスのページでも見て下さい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
クラックを法規制強化で止められると思ってる奴は頭がおかしい -- あるアレゲ人
一方日本の自衛隊のサイバー軍は (スコア:2, おもしろおかしい)
Winnyで情報を漏らした
Re: (スコア:2, おもしろおかしい)
かわいそうだから「国民の知る権利を守るために、Winnyで積極的に情報公開していた」って言ってあげようよ。
Re:一方日本の自衛隊のサイバー軍は (スコア:0)
海自の情報公開なめんなよ
http://www.mod.go.jp/msdf/formal/family/recipe/menu/today/index.html [mod.go.jp]
隠し味まで公開して [mod.go.jp]
Re:一方日本の自衛隊のサイバー軍は (スコア:1)
・和食、洋食、中華
は良いとして、この3つと同列に
・カレー
が並んでいるとは。実際、私自身4食に1食がカレーでも全然問題ないですけど。海自の皆さんもカレー好きなのかなぁ?
Best regards, でぃーすけ
Re:一方日本の自衛隊のサイバー軍は (スコア:1, 参考になる)
海自の前身(といったら怒られるかも知れんが)の日本海軍がイギリス海軍の方式を導入して、
その際イギリス風カレーを日本人の口に合うように改変したのが
日本におけるカレーライス(or日本風カレー)の発祥です(と、されている)。
カレーの材料でカレー粉使わずに醤油で味付けて作ったのが「肉じゃが」で、これも海軍発祥と言われています。
海軍に徴兵されていた退役兵が故郷に帰ってカレー・肉じゃがの調理法を伝えたのが
和食と洋食の全国的定番になったのです(他にも諸説あるが海軍説が有力)。
毎週金曜はカレーの日とされ(洋上だと曜日感覚なくなるのでその防止とも)、
これは海自も引き継いでいます。
Re: (スコア:0)
まぁ、例によって ソースはwikipedia [wikipedia.org]なんだが、
カレー由来じゃないだろう、肉じゃがは。材料は似たようなもんだけど。
金曜がカレーになったのも、元は土曜日だったのにお役所が週休2日になったから自衛隊も公務員ってことで
それに合わせたわけだだよ。多分、日本海軍の頃は土曜日だったんじゃないかな。
>1870年から1878年までイギリスのポーツマス市に留学していた東郷平八郎が留学先で食べた
> ビーフシチューの味を非常に気に入り、日本へ帰国後、艦上食として作らせようとした。
>しかし、ワインも
Re: (スコア:0)
カレーは昔から簡単に作れて栄養が取れるから自衛隊では必需しているものですが。
Wikipediaのカレーライスのページでも見て下さい。