アカウント名:
パスワード:
本当にやりたいことって、Winnyとかに代表される不正コピーでしょ。
一番良いのは、消費者が自主的に不正コピーの利用を止める事だけど、不正コピー利用してる人達って、他の消費者への迷惑なんて考えてないだろうから、無理だよね。
現状では、その一部のバカのツケを、他の消費者がかぶってる。B-CASを無くすには、そのバカの責任を、バカ自身に取らせる事。
違法ファイルのダウンロードを厳罰化とか、Winny等での違法ファイルの中継も取り締まるとかすればいい。B-CASを無くすには、そういった厳しい規制を認めればいい。
私なら、そんな規制よりB-CASによるちょっとした不便のほうを選ぶけど。
アニメはディスクで発売される可能性高いけど、NスペやETV特集って全部が全部発売される訳じゃないしね。それに諸般の事情で尺やBGMが変わることもある。銀魂のように、別のアニメのサントラを多用しているものは発売時に別の曲に変えられてしまってる。NHKの「100年の難問はなぜ解けたのか ~天才数学者 失踪の謎~」も、再放送からは尺が短くなってしまって、ロングバージョンが再放送される見込みもない。全番組をディスクで発売するってのも非現実的だしね。
見たいんだけど見れない番組って結構多いのよ。
なので面白い番組はどうしてもYouTubeやニコ動で見るしかない。べつにP2Pソフトがなくなっても私は困らないけど、動画サイトから削除されるのは厳しいんだよね。
B-CASあってもいいけど、何度も再放送してくれないと、根本的な解決にはならんのよ。NHKも民放も、BSのコンテンツに困っているら、再放送専門チャンネルにしてくれないかな。
自分の見たい番組が何時でも何度でも見れるべきというのが、今の社会では実現不可能な過大な要求なんじゃないですかね?
winnyならいくらでも落として見れるのに?どっちが過大な要求してるんだか・・・。
権利の不当な増大が社会の柔軟性と発展性を殺しているとしか。
>winnyならいくらでも落として見れるのに?
技術的に可能なら、それを利用するのは当然の権利であるって事ですか?
SPAMメールだって技術的にはいくらでも送信可能ですが、SPAMメール送信は当然の権利でしょうか?
そんな理屈を認める人はほとんど居ないと思いますよ。
winnyならいくらでも落として見れるのに?
は? 実現不可能ってことに対する反論に対する反論としてはおかしくありませんか? 実現可能だけど実現してないだけって反論でしょう?
>実現不可能ってことに対する反論に対する反論としてはおかしくありませんか?
私が実現不可能だと指摘したのは、技術的な問題だけではなく法律や権利関係を含めた話です。「今の技術」と言わず、「今の社会では」と書いたのは、そういった意味です。
「winnyならいくらでも落として見れるのに?」というのは、技術的な面しか表していません。従って、技術的に可能ならば、社会的にも許されるべきだという反論だと受け取りました。
>実現可能だけど実現してないだけって反論でしょう?
技術的に可能なのに、なぜ社会的には許されてないのかを理解すべきです。そういう意味で、スパムメールを例に出したのです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
※ただしPHPを除く -- あるAdmin
B-CASを廃止する方法 (スコア:3, 興味深い)
本当にやりたいことって、Winnyとかに代表される不正コピーでしょ。
一番良いのは、消費者が自主的に不正コピーの利用を止める事だけど、
不正コピー利用してる人達って、他の消費者への迷惑なんて考えてないだろうから、無理だよね。
現状では、その一部のバカのツケを、他の消費者がかぶってる。
B-CASを無くすには、そのバカの責任を、バカ自身に取らせる事。
違法ファイルのダウンロードを厳罰化とか、Winny等での違法ファイルの中継も取り締まるとかすればいい。
B-CASを無くすには、そういった厳しい規制を認めればいい。
私なら、そんな規制よりB-CASによるちょっとした不便のほうを選ぶけど。
Re: (スコア:0)
アニメはディスクで発売される可能性高いけど、NスペやETV特集って全部が全部発売される訳じゃないしね。
それに諸般の事情で尺やBGMが変わることもある。
銀魂のように、別のアニメのサントラを多用しているものは発売時に別の曲に変えられてしまってる。
NHKの「100年の難問はなぜ解けたのか ~天才数学者 失踪の謎~」も、再放送からは尺が短くなってしまって、
ロングバージョンが再放送される見込みもない。
全番組をディスクで発売するってのも非現実的だしね。
見たいんだけど見れない番組って結構多いのよ。
なので面白い番組はどうしてもYouTubeやニコ動で見るしかない。
べつにP2Pソフトがなくなっても私は困らないけど、動画サイトから削除されるのは厳しいんだよね。
B-CASあってもいいけど、何度も再放送してくれないと、根本的な解決にはならんのよ。
NHKも民放も、BSのコンテンツに困っているら、再放送専門チャンネルにしてくれないかな。
Re: (スコア:1)
自分の見たい番組が何時でも何度でも見れるべきというのが、今の社会では実現不可能な過大な要求なんじゃないですかね?
Re: (スコア:0)
winnyならいくらでも落として見れるのに?
どっちが過大な要求してるんだか・・・。
権利の不当な増大が社会の柔軟性と発展性を殺しているとしか。
Re: (スコア:1)
>winnyならいくらでも落として見れるのに?
技術的に可能なら、それを利用するのは当然の権利であるって事ですか?
SPAMメールだって技術的にはいくらでも送信可能ですが、SPAMメール送信は当然の権利でしょうか?
そんな理屈を認める人はほとんど居ないと思いますよ。
Re: (スコア:0)
自分の見たい番組が何時でも何度でも見れるべきというのが、今の社会では実現不可能な過大な要求なんじゃないですかね?
winnyならいくらでも落として見れるのに?
技術的に可能なら、それを利用するのは当然の権利であるって事ですか?
は?
実現不可能ってことに対する反論に対する反論としてはおかしくありませんか?
実現可能だけど実現してないだけって反論でしょう?
Re:B-CASを廃止する方法 (スコア:1)
>実現不可能ってことに対する反論に対する反論としてはおかしくありませんか?
私が実現不可能だと指摘したのは、技術的な問題だけではなく法律や権利関係を含めた話です。
「今の技術」と言わず、「今の社会では」と書いたのは、そういった意味です。
「winnyならいくらでも落として見れるのに?」というのは、技術的な面しか表していません。
従って、技術的に可能ならば、社会的にも許されるべきだという反論だと受け取りました。
>実現可能だけど実現してないだけって反論でしょう?
技術的に可能なのに、なぜ社会的には許されてないのかを理解すべきです。
そういう意味で、スパムメールを例に出したのです。