アカウント名:
パスワード:
時と場所を選ばず突然思い出したように生じる欲求を、その場で即座に満たしてやるというのは教育上どうなのかって思う。「楽」という理由でそんな経験を積ませてしまうことが、将来のその子のためになるだろうか。泣いてわめけば周囲が折れて思いどおりになる、そんな教育を受けた結果が、自分の欲求のためなら殺人をも辞さない連中につながっていなければ良いのだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs
利用方法? (スコア:0)
Re: (スコア:3, すばらしい洞察)
携帯機器ですぐ見せられるようにしておくと楽そうです。またすぐ飽きるのですぐしまえるのも良いかと。
Re: (スコア:-1, オフトピック)
時と場所を選ばず突然思い出したように生じる欲求を、その場で即座に満たしてやるというのは教育上どうなのかって思う。
「楽」という理由でそんな経験を積ませてしまうことが、将来のその子のためになるだろうか。
泣いてわめけば周囲が折れて思いどおりになる、そんな教育を受けた結果が、自分の欲求のためなら殺人をも辞さない連中につながっていなければ良いのだけど。
Re:利用方法? (スコア:1, オフトピック)
「子供の欲求に応じるときに『楽』です」というつもりで書いたんですが。
子供の欲求に応じるかどうかの議論はするつもりありませんでした。
のべつ幕なしに子供の欲求に応じるのは問題でしょう。しかし、その欲求に応じられないときは、ちゃんと応じられない理由を説くべきです(子供は大人が思っている以上に理解してます)。人混みでは迷惑だ、とか。
ただ、親がめんどくさいから、という理由は子供に失望感を与えます。もちろん親も人の子ですから、ちゃんとした理由もなく子供を放置する事もあります。でもこれが行き過ぎると「自分は愛されてない、必要とされてない」という感情の発端になると思っています。携帯機器などで「楽」に応じられるようになれば、親の負担も減り、子供の信頼も厚くなると思います。
繰り返し来る、子供の「絵本読んで」などは、その絵本がまだまだ子供に必要だからです。そして同時に親の愛情を試す行為でもあります。極力それらに応じるべきだと思ってます。
叱るのは欲求を起こした事にではなく、応じられない理由を自分のわがままで拒否した場合にするべきだとも思ってます。