アカウント名:
パスワード:
割と簡単に複製がいくつも作れる事じゃない?それも今ある品質から理論的には劣化なしで。
あらゆるデータに言えることだけど、消失を防ぐには地理的、環境的に異なる場所への多重バックアップが理想的解だと思いますが。
ネガフィルムだって火災とかに遭えば消失するじゃない。
言葉を変えれば、ネガフィルムは、火災,地震etcの稀な事象さえ無ければ、ほっぽといてもOK。 電子データは、そうとは限らない。
ついでに言えば、今の時点で、20ン年前に撮影したネガフィルムを現像するのと、20ン年前に8インチor5インチのフロッピーに保存したデータを読み出すのの、どっちが簡単ですか? 長期保存する物は、ローテクな方法を使った方が、向いてる可能性だって、有ると思うよ。
>言葉を変えれば、ネガフィルムは、火災,地震etcの稀な事象さえ無ければ、ほっぽといてもOK。
物理的に消滅しなくとも、銀塩が経年変化で劣化していくのは止められません。デジタルも劣化(データロス)が無いわけではありませんが、多重にコピー作るなどして防御策を講じることは可能です。
そもそも、銀塩もデジタルデータも一長一短だと思うんですが、なんでデジタルだけそんなに否定するのでしょうか?
>そもそも、銀塩もデジタルデータも一長一短なのに、銀塩が滅びようとしているから>デジタルだけそんなに否定して、銀塩も残せと主張してるんではないかと。
元コメでは、デジタルデータは「長期保存」という観点で銀塩に勝てないように書いてあるのでそうではなく、メリット・デメリットがあるんじゃないかと言ったつもりです。
銀塩 ・メリット・・・読み出しの普遍性(ローテク故に) ・デメリット・・緩やかに経年劣化
デジタルデータ ・メリット・・・多重バックアップ(容易)によるデータの健全性 ・デメリット・・一部欠損による全データ消失の可能性
#もちろん、これ以外のメリット・デメリットありますが
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
デジタル・メディアの利点 (スコア:0)
割と簡単に複製がいくつも作れる事じゃない?
それも今ある品質から理論的には劣化なしで。
あらゆるデータに言えることだけど、消失を防ぐには地理的、環境的に異なる場所への多重バックアップが理想的解だと思いますが。
ネガフィルムだって火災とかに遭えば消失するじゃない。
Re: (スコア:4, すばらしい洞察)
言葉を変えれば、ネガフィルムは、火災,地震etcの稀な事象さえ無ければ、ほっぽといてもOK。
電子データは、そうとは限らない。
ついでに言えば、今の時点で、20ン年前に撮影したネガフィルムを現像するのと、20ン年前に8インチor5インチのフロッピーに保存したデータを読み出すのの、どっちが簡単ですか?
長期保存する物は、ローテクな方法を使った方が、向いてる可能性だって、有ると思うよ。
Re: (スコア:0)
>言葉を変えれば、ネガフィルムは、火災,地震etcの稀な事象さえ無ければ、ほっぽといてもOK。
物理的に消滅しなくとも、銀塩が経年変化で劣化していくのは止められません。
デジタルも劣化(データロス)が無いわけではありませんが、多重にコピー
作るなどして防御策を講じることは可能です。
そもそも、銀塩もデジタルデータも一長一短だと思うんですが、なんで
デジタルだけそんなに否定するのでしょうか?
Re:デジタル・メディアの利点 (スコア:0)
>そもそも、銀塩もデジタルデータも一長一短
なのに、銀塩が滅びようとしているから
>デジタルだけそんなに否定
して、銀塩も残せと主張してるんではないかと。
Re: (スコア:0)
元コメでは、デジタルデータは「長期保存」という観点で銀塩に勝てないように書いてあるので
そうではなく、メリット・デメリットがあるんじゃないかと言ったつもりです。
銀塩
・メリット・・・読み出しの普遍性(ローテク故に)
・デメリット・・緩やかに経年劣化
デジタルデータ
・メリット・・・多重バックアップ(容易)によるデータの健全性
・デメリット・・一部欠損による全データ消失の可能性
#もちろん、これ以外のメリット・デメリットありますが