アカウント名:
パスワード:
> 今まで色の三原色 (RGB)色の三原色はRed、Yellow、Blueです。
# ACでもいいけど、コメントが疎かになっているのでIDで。
> 色の三原色はRed、Yellow、Blueです。いえ、Cyan, Magenta, Yellowです。理論上はこの3色ですべての色を表せるのですが、3色混ぜてもきれいな黒にならないので実際の印刷ではblacKを合わせた4色を使います。
結婚前、写真現像屋さんだった嫁さんは、YCMと言っていました。
「業界で順番が違うんだねぇ」と、会話のきっかけにしました。
#もう写真現像屋さんなんていないので、現在のナンパでは使えない手口ですいません。
別の業界だとYMCAなんだけどね。
CYMKの"K"は"Kuro"の"K"だと今の今まで思ってた。
「何でそこだけ日本語なんだ」というツッコミは甘んじて受ける。
KはblacKのKではなくてKey-plateのKだよね?#Blackの方で書く流儀だとBk(CMYBk)という記述になった覚えが。
私は Key-tone と習いました。Keyなのは間違いないのでしょうが。# しかしインキキーという概念というか操作系統がある印刷業界。ややこしい。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである
「光の」ですよね? (スコア:1)
> 今まで色の三原色 (RGB)
色の三原色はRed、Yellow、Blueです。
# ACでもいいけど、コメントが疎かになっているのでIDで。
−・・−・ ・−・−・− ・ −・・
slashdotted
CMYKって何の略? (スコア:0)
> 色の三原色はRed、Yellow、Blueです。
いえ、Cyan, Magenta, Yellowです。理論上はこの3色ですべての色を表せるのですが、3色混ぜてもきれいな黒にならないので実際の印刷ではblacKを合わせた4色を使います。
Re:CMYKって何の略? (スコア:2)
結婚前、写真現像屋さんだった嫁さんは、YCMと言っていました。
「業界で順番が違うんだねぇ」と、会話のきっかけにしました。
#もう写真現像屋さんなんていないので、現在のナンパでは使えない手口ですいません。
Re: (スコア:0)
別の業界だとYMCAなんだけどね。
Re: (スコア:0)
CYMKの"K"は"Kuro"の"K"だと今の今まで思ってた。
「何でそこだけ日本語なんだ」というツッコミは甘んじて受ける。
Re: (スコア:0)
KはblacKのKではなくてKey-plateのKだよね?
#Blackの方で書く流儀だとBk(CMYBk)という記述になった覚えが。
Re: (スコア:0)
私は Key-tone と習いました。Keyなのは間違いないのでしょうが。
# しかしインキキーという概念というか操作系統がある印刷業界。ややこしい。