アカウント名:
パスワード:
ケースバイケースというか、論理武装次第なのでは。たとえばマイクロカーネルつくって、ドライバが完全にOSから独立したアプリケーションとして書けたとする(セキュリティ上問題ある気がするけど、ハリボテOSではありうるでしょう)。すると、なんで、OSから完全に分離されて動作しているアプリのライセンスの影響受けるんや。アホか。と強弁するのは不可能ではない。気もしなくもなくはない(ちょっと自信ない)
でも、確実にシロといえる方法はないし、裁判やってまでシロクロつけるメリットがある話だとは思えないし(普通は参考にしつつ書き直した方が安い)、オープンソース界隈を怒らせると後が怖いんで、動機が思いつかないなー
駄文失礼
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds
楽しくない意見だけど (スコア:2)
ケースバイケースというか、論理武装次第なのでは。たとえばマイクロカーネルつくって、ドライバが完全にOSから独立したアプリケーションとして書けたとする(セキュリティ上問題ある気がするけど、ハリボテOSではありうるでしょう)。
すると、なんで、OSから完全に分離されて動作しているアプリのライセンスの影響受けるんや。アホか。と強弁するのは不可能ではない。気もしなくもなくはない(ちょっと自信ない)
でも、確実にシロといえる方法はないし、裁判やってまでシロクロつけるメリットがある話だとは思えないし(普通は参考にしつつ書き直した方が安い)、オープンソース界隈を怒らせると後が怖いんで、動機が思いつかないなー
駄文失礼