アカウント名:
パスワード:
店員が一人のときに誤って倒れこんだら、これって危なくないですかね。。下手すりゃ窒息でしょ。<ねずみとり用の粘着テープで猫が窒息しているのを見たことあるし・・。また、本来の目的の泥棒がやっぱり倒れこんで死んだら問題になると思うけど。。心配するほど粘着力が無ければ、役立たずだしねぇ・・。
法的にはどうなるのかな<死んじゃった場合
>店員が一人のときに誤って倒れこんだら、これって危なくないですかね。。こう言っては何だけど、仕事ならもっと危険な物を扱うことって珍しくない。
飲食店でも揚げ物用の油とか、大鍋で涌かしたお湯とかで全身火傷すれば命に関わる。それに比べれば随分と安全なのではないかなと。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
これって危なくないの? (スコア:1, すばらしい洞察)
店員が一人のときに誤って倒れこんだら、これって危なくないですかね。。
下手すりゃ窒息でしょ。<ねずみとり用の粘着テープで猫が窒息しているのを見たことあるし・・。
また、本来の目的の泥棒がやっぱり倒れこんで死んだら問題になると思うけど。。
心配するほど粘着力が無ければ、役立たずだしねぇ・・。
法的にはどうなるのかな<死んじゃった場合
Re:これって危なくないの? (スコア:0)
>店員が一人のときに誤って倒れこんだら、これって危なくないですかね。。
こう言っては何だけど、仕事ならもっと危険な物を扱うことって珍しくない。
飲食店でも揚げ物用の油とか、大鍋で涌かしたお湯とかで全身火傷すれば命に関わる。
それに比べれば随分と安全なのではないかなと。