アカウント名:
パスワード:
なにその「アタシのこと好き?だったら死んでみせて」みたいな気味の悪い論法は。
大抵、他の人にもホイホイ年賀状を出したり、懸賞に応募したりしてるはずだから自分から提供しておいて、管理状態を心配するというのは矛盾を感じてしまう。つまらないデータかどうかは、年賀状程度の個人的な繋がりに関心があるかどうかによる。
企業の顧客名簿のような金を生む価値は小さくて済むのが現実だね。直後の心理状態は同じ程度の衝撃を受けるかもしれないが、クリティカルな悪用が可能か?というと、実際はスパムメール送る程度であり、アドレスを漏らしてはいけないというポリシーで運営するよりは、漏れたがフィルターで叩き落せるようなポリシーが望ましい。
そもそもウイルス対策のリスクを、最近流行りの流出に限定している時点で、メカニズム的正確さを欠いていて説得力が足りてないと思う。”ウイルス対策は、しないよりしたほうがいいですよ”というお節介を焼くために極端に偏ったり誇張したりするような不安商法を肯定する気にはなれない
不特定多数という曖昧な表現を避け「例えば自分の住所が流出させられたら困る」と具体的に言うことで相手の注意を喚起しましょうという意味でしょう。
別に「自分が自分が」って言ってるわけじゃない。
あと、親コメントの人は「流出」についての対策ということで書いているので最後の意見はちょっとズレている気がします。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
「ウイルス感染したって、パソコン内に重要なデータは無いから問題ない」に対する返答例 (スコア:1)
問題ないつまらないデータだということ?」
・「俺宛に来てた年賀状はそのパソコンで作ったみたいだけど、俺の住所や
他の人の住所録は、どこに流出しても問題ないつまらないデータだと
いうこと?」
Re:「ウイルス感染したって、パソコン内に重要なデータは無いから問題ない」に対する返答例 (スコア:0)
なにその「アタシのこと好き?だったら死んでみせて」みたいな気味の悪い論法は。
大抵、他の人にもホイホイ年賀状を出したり、懸賞に応募したりしてるはずだから
自分から提供しておいて、管理状態を心配するというのは矛盾を感じてしまう。
つまらないデータかどうかは、年賀状程度の個人的な繋がりに関心があるかどうかによる。
企業の顧客名簿のような金を生む価値は小さくて済むのが現実だね。
直後の心理状態は同じ程度の衝撃を受けるかもしれないが、クリティカルな悪用が可能か?
というと、実際はスパムメール送る程度であり、アドレスを漏らしてはいけないという
ポリシーで運営するよりは、漏れたがフィルターで叩き落せるようなポリシーが望ましい。
そもそもウイルス対策のリスクを、最近流行りの流出に限定している時点で、
メカニズム的正確さを欠いていて説得力が足りてないと思う。
”ウイルス対策は、しないよりしたほうがいいですよ”というお節介を焼くために
極端に偏ったり誇張したりするような不安商法を肯定する気にはなれない
Re:「ウイルス感染したって、パソコン内に重要なデータは無いから問題ない」に対する返答例 (スコア:2)
不特定多数という曖昧な表現を避け
「例えば自分の住所が流出させられたら困る」と具体的に言うことで
相手の注意を喚起しましょうという意味でしょう。
別に「自分が自分が」って言ってるわけじゃない。
あと、親コメントの人は「流出」についての対策ということで書いているので
最後の意見はちょっとズレている気がします。
Re: (スコア:0)