アカウント名:
パスワード:
私の友達の多くはクレイジーな若者だから、『Bruno』みたい映画を映画批評家よりも好むだろうと思っていた
良いものを作れば、それも口コミで広がるということですよね。
単なる駄作を作っておいて戦々恐々なんて、聞いて呆れます。作り手側の都合もわからないではないですが、悪い作品が(興行的に)より悪い結果になるのは、ユーザーにとっては望ましいことなんじゃないでしょうか。
口コミの効果が強くなればなるほど大手は無難な大作や続編ばかりつくって宣伝にジャンジャン金かけるようになるだろうね。
低予算の独創的な映画が多くなるってのは多分幻想。低予算映画は失敗した時の痛手は少ないかもしれないが、失敗のリスクが大きいのは変わらないから。
>低予算映画は失敗した時の痛手は少ないかもしれないが、失敗のリスクが大きいのは変わらないから。
一般的に「リスク=コスト×確率」なので、低予算映画一本のリスクは低いでしょう。で、Twitter のようなコミュニティは、ニッチなマーケットを束ねる方向に働きそうで、低予算映画に有利にも思えます。どうでしょうか。
それはその通りなんだけど、ニッチなマーケットは所詮儲けの上限も見えてるので。
あと、年間でかけられるお金が同じだけあった場合に
・小さい博打を沢山打つ・あんまり利率は良くないけどギャンブル性が低い投資に全額突っ込む
どっちに転ぶかなーって話ですよ。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い
良いものを作れば良い (スコア:2, すばらしい洞察)
私の友達の多くはクレイジーな若者だから、『Bruno』みたい映画を映画批評家よりも好むだろうと思っていた
良いものを作れば、それも口コミで広がるということですよね。
単なる駄作を作っておいて戦々恐々なんて、聞いて呆れます。
作り手側の都合もわからないではないですが、悪い作品が(興行的に)より悪い結果になるのは、ユーザーにとっては望ましいことなんじゃないでしょうか。
Re: (スコア:0)
口コミの効果が強くなればなるほど大手は無難な大作や続編ばかりつくって宣伝にジャンジャン金かけるようになるだろうね。
低予算の独創的な映画が多くなるってのは多分幻想。低予算映画は失敗した時の痛手は少ないかもしれないが、失敗のリスクが大きいのは変わらないから。
Re:良いものを作れば良い (スコア:1)
>低予算映画は失敗した時の痛手は少ないかもしれないが、失敗のリスクが大きいのは変わらないから。
一般的に「リスク=コスト×確率」なので、低予算映画一本のリスクは低いでしょう。
で、Twitter のようなコミュニティは、ニッチなマーケットを束ねる方向に働きそうで、
低予算映画に有利にも思えます。どうでしょうか。
Re: (スコア:0)
それはその通りなんだけど、ニッチなマーケットは所詮儲けの上限も見えてるので。
あと、年間でかけられるお金が同じだけあった場合に
・小さい博打を沢山打つ
・あんまり利率は良くないけどギャンブル性が低い投資に全額突っ込む
どっちに転ぶかなーって話ですよ。