アカウント名:
パスワード:
民主党のマニフェストでは、CO2を25%削減と書かれているのであって、温室効果ガスを25%削減ではありませんよ。
#温室効果を25%削減する方が効果的だし楽なんじゃねぇ?
個人レベルではどうすればいいんだろう。
4回息を吸って3回息を吐く、とかで頑張れってことかな。もしくは、1分に15秒だけ息を止めることにするとか。
誰かエロいひと25%達成のために個人で何をすればいいか教えてくれ。
個人レベルではどうすればいいんだろう
結論としては、マイカーを使っている人は、マイカーの利用を控えるだけでOKです。エコカーへの買い換えもしなくていい。
以下は 去年地元紙に掲載されたわしの投稿 [way-nifty.com]の通りなのですが、奈良県では「ストップ温暖化県民会議」を設けて、温室効果ガス削減の啓発活動を行っています。奈良は産業部門の排出量が少なく、家庭部門での削減が重要。それで、家庭での削減目標を掲げて、どうしたら達成できるかというチェック表を配っているのですが、それを見てわかるのは、片道10キロのマイカー通勤を、週に2回公共交通にするだけで、その家
マイカー削減に全く異論は無いんですが。一方では経済の為に補助金付けてまでエコカー販売をしてる訳でして。古い車を廃車にしなくても、新規でも買える訳ですからね。
>マイカーを持ってないと、削減目標達成はなかなか困難ですこの問題は国でも起きてますし。昔の浪費国が有利で、節約していた国は不利なのです。一律何パーセント削減というのは、何とも納得しがたい感じがします。
不公平感無く世界の人がエネルギーの浪費を無くしたくなる方法というのは、存在しないんでしょうか?
現実問題としてわが国はマイカー天国(というか地獄)なので、削減余地をたっぷり抱えています。他国をうらやむ必要ありません。
エコカー減税とか補助金とかくだらないことはやめて、5万円以上の自転車や電動アシスト自転車に購入補助を出すべきです。
これは政治の話かも知れませんが、温暖化対策って率先してやればやるほど損をする仕組みっぽいので。先にマイカー削減なんてやっては、きっと「さらに世界中で10%減らそうぜ!」なんて話になった時に削るものが無くなってしまうのでは?
中国やアメリカの出方を伺ってのっそりのっそりやる方が、結果的には得な気がします。国際的な非難なんて、中国が世界で一番の成長を謳歌しているのを見れば、屁でも無いって感じがしちゃうんですよね。結局はゴネ得が通る世界秩序って感じで。
「積極的に温暖化対策に乗り出すと損」とか言ってる人が何をどう考えているのか、わしにはよくわかりません。温暖化対策は無駄だと思っているのか。エコ技術の育成がわが国にとってアドバンテージにならないと思っているのか。
世界平均と比べれば大きいですが、先進国の中では平均的
世界は先進国ばかりでないのに、なぜ限定するのか。クルマ、特にマイカーは外部不経済が大きいから、クルマ関連産業の現状維持が目的化しちゃってマイカー削減で後手後手に回るのは、結局は国力の疲弊につながると思います。
うーん、友愛って奴ですか自分ひとりでやってる分にはかわいくていいと思いますが、1億5000万の人間を率いるに当たってはちょっとね
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー
温室効果ガス≠二酸化炭素 (スコア:-1)
民主党のマニフェストでは、CO2を25%削減と書かれているのであって、温室効果ガスを25%削減ではありませんよ。
#温室効果を25%削減する方が効果的だし楽なんじゃねぇ?
個人レベル対策 (スコア:0)
個人レベルではどうすればいいんだろう。
4回息を吸って3回息を吐く、とかで頑張れってことかな。
もしくは、1分に15秒だけ息を止めることにするとか。
誰かエロいひと25%達成のために個人で何をすればいいか教えてくれ。
マイカー減らすのが一番/Re:個人レベル対策 (スコア:2, 参考になる)
結論としては、マイカーを使っている人は、マイカーの利用を控えるだけでOKです。エコカーへの買い換えもしなくていい。
以下は 去年地元紙に掲載されたわしの投稿 [way-nifty.com]の通りなのですが、奈良県では「ストップ温暖化県民会議」を設けて、温室効果ガス削減の啓発活動を行っています。奈良は産業部門の排出量が少なく、家庭部門での削減が重要。それで、家庭での削減目標を掲げて、どうしたら達成できるかというチェック表を配っているのですが、それを見てわかるのは、片道10キロのマイカー通勤を、週に2回公共交通にするだけで、その家
Re: (スコア:0)
マイカー削減に全く異論は無いんですが。一方では経済の為に補助金付けてまで
エコカー販売をしてる訳でして。古い車を廃車にしなくても、新規でも買える訳
ですからね。
>マイカーを持ってないと、削減目標達成はなかなか困難です
この問題は国でも起きてますし。昔の浪費国が有利で、節約していた国は不利な
のです。一律何パーセント削減というのは、何とも納得しがたい感じがします。
不公平感無く世界の人がエネルギーの浪費を無くしたくなる方法というのは、
存在しないんでしょうか?
Re: (スコア:1)
現実問題としてわが国はマイカー天国(というか地獄)なので、
削減余地をたっぷり抱えています。他国をうらやむ必要ありません。
エコカー減税とか補助金とかくだらないことはやめて、
5万円以上の自転車や電動アシスト自転車に購入補助を出すべきです。
Re: (スコア:0)
これは政治の話かも知れませんが、温暖化対策って率先してやればやるほど損をする
仕組みっぽいので。先にマイカー削減なんてやっては、きっと「さらに世界中で10%
減らそうぜ!」なんて話になった時に削るものが無くなってしまうのでは?
中国やアメリカの出方を伺ってのっそりのっそりやる方が、結果的には得な気がしま
す。国際的な非難なんて、中国が世界で一番の成長を謳歌しているのを見れば、屁で
も無いって感じがしちゃうんですよね。結局はゴネ得が通る世界秩序って感じで。
Re: (スコア:1)
「積極的に温暖化対策に乗り出すと損」とか言ってる人が何をどう考えているのか、わしにはよくわかりません。温暖化対策は無駄だと思っているのか。エコ技術の育成がわが国にとってアドバンテージにならないと思っているのか。
世界は先進国ばかりでないのに、なぜ限定するのか。
クルマ、特にマイカーは外部不経済が大きいから、クルマ関連産業の現状維持が目的化しちゃってマイカー削減で後手後手に回るのは、結局は国力の疲弊につながると思います。
Re:マイカー減らすのが一番/Re:個人レベル対策 (スコア:0)
うーん、友愛って奴ですか
自分ひとりでやってる分にはかわいくていいと思いますが、1億5000万の人間を率いるに当たってはちょっとね