アカウント名:
パスワード:
Galerina fasciculata (和名:コレラタケ [wikipedia.org])下腹に重く響く低音。聴くと死ぬ。
Clitocybe acromelalga (和名:ドクササコ [wikipedia.org])手足の先に刺さるような鋭い音。聴くと死ぬ。
Amanita virosa (和名:ドクツルタケ [wikipedia.org])純白の天使を思わせる涼やかな音。聴くと死ぬ。
Podostroma cornu-damae (和名:
>聴くと死ぬ。
もっと情緒的に表現して。
エターナルフォースブリザード!!1
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
似たような話を聞いたと思ったら (スコア:5, 参考になる)
ちなみに使った材質は、木材と菌の組み合わせで二種類あって、一つはPhysiporinus vitrius(Nature Newsの原文ママ)という菌で処理したオウシュウトウヒ [wikipedia.org](ノルウェートウヒ、Norwegian spruce)、もう一つはXylaria longipesという菌で処理したスズカケノキ [wikipedia.org](sycamore)です。
菌の方は、前者後者ともに和名はありませんが、どちらもヨーロッパではよく見られる木材腐朽菌 [wikipedia.org]のようです。
なお、NatureNewsでは"Physiporinus vitrius"と書かれてますが、恐らくスペルミスで、正しくは Physisporinus vitreus [commanster.eu]だと思われます。
後者は、
Re: (スコア:4, おもしろおかしい)
Physiporinus vitrius (和名なし)
あのストラディバリウスを超えた菌。まろやかで粘りのある響き。
Xylaria longipes(和名なし)
別名「死んだ情婦の手」。全体的に渋みのあるやや枯れた味わい。特に高音域の、切なく物悲しい響きには定評がある。
Schizophyllum commune (和名: スエヒロタケ [wikipedia.org])
全体的にまろやかで標準的。苦手とする音域はないが、悪く言えば特徴に欠ける、ありふれた音質。
Grifola frondosa (和名:マイタケ [wikipedia.org])
全体的に明るく軽やかな音質で、ダンス曲などには向くが、重厚さや音の粘りには欠ける。
Omphalotus guepiniformis (和名:ツキヨタケ [wikipedia.org])
独特の癖がある音質だが、中毒性がありファンも多い。幻想曲に向く。
Pleurocybella porrigens (和名:
Re: (スコア:1)
Galerina fasciculata (和名:コレラタケ [wikipedia.org])
下腹に重く響く低音。聴くと死ぬ。
Clitocybe acromelalga (和名:ドクササコ [wikipedia.org])
手足の先に刺さるような鋭い音。聴くと死ぬ。
Amanita virosa (和名:ドクツルタケ [wikipedia.org])
純白の天使を思わせる涼やかな音。聴くと死ぬ。
Podostroma cornu-damae (和名:
Re: (スコア:0)
>聴くと死ぬ。
もっと情緒的に表現して。
Re:似たような話を聞いたと思ったら (スコア:0)
エターナルフォースブリザード!!1