アカウント名:
パスワード:
スペースの左に「無変換」スペースの右に「変換」そのさらに右に「カタカナ/ひらがな」
というキーがあるのだが、この3つを『誤操作』以外で触った事がありません。スペースバーに統合できないものだろうか…。# キーの隙間に指が入ると感触が変で集中がそがれるので、この4つのキートップを外して、# 代わりに1つのバーをはめ込むようなソリューション希望。
端的に言うと、#1649481のように頭がおかしいからです。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家
私が今使っているキーボードには… (スコア:2, すばらしい洞察)
スペースの左に「無変換」
スペースの右に「変換」
そのさらに右に「カタカナ/ひらがな」
というキーがあるのだが、この3つを『誤操作』以外で触った事がありません。スペースバーに統合できないものだろうか…。
# キーの隙間に指が入ると感触が変で集中がそがれるので、この4つのキートップを外して、
# 代わりに1つのバーをはめ込むようなソリューション希望。
fjの教祖様
Re:私が今使っているキーボードには… (スコア:0)
そういうふうに調教されてるのね。
Re:私が今使っているキーボードには… (スコア:1)
Re: (スコア:0)
端的に言うと、#1649481のように頭がおかしいからです。
Re: (スコア:0)
キー配置くらいすぐに慣れるということは経験的にも知っているのに、「いや、オレは特別だから」と優越感に浸りたいわけです。
ここでは不器用であることすら、特別なオレを飾り立てるすてきなアクセサリーになります。