アカウント名:
パスワード:
ここを「当然」っていっちゃうから、おたくが馬鹿にされるんだよ。一緒にしないでくれ。
P2Pネットワークは著作権を遵守したソフトウェア配布にも使われていますが何か?P2Pネットワーク構築が法令によって明示的に禁止されていたのならともかく、合法的な利用もされているツールについて、違法な利用が多いというだけで、ツール作成自体を自動的に違法であるとするのはどうかと思いますよ。
グレーゾーンではありません。高裁判決では「完全に白」と断定されました。当該判決が上級審で覆されないかぎり、「完全に白」が法治国家である日本国の見解です。
ダガーナイフだって、アウトドアスポーツの中では使い道は存在しますよ。野獣に襲われたときに対応する、とかまで含めての次元で。
野獣から身を守るという行為は法令によって明示的に禁止されているわけではありません。そして合法的な利用もできるダガーナイフは、違法な利用が多いというだけで販売や所持が違法化されました。
違法性が強いと社会的に見なされるP2Pも同じですね。
違法な利用が多いって、加藤ひとりの話じゃないか。単なる「ケーサツは仕事してます!」てポーズ作りに過ぎない。違法な利用の多さなら「バールのようなもの」を先に規制しないと。
# ダイビングナイフの先端を金ヤスリで削り落とす悲しさよ
Winnyの特徴である「放流者の特定を困難にするための仕様」は合法的なファイル配布には、ネットワーク資源を浪費するだけの有害無益な代物でしょう。
金子氏は確かそれを掲示板システムに応用することで「発言者が(技術的に)特定することのできない匿名掲示板」を主軸にするつもり(独裁体制下でのレジスタンスの連絡手段とか)、とか発言してませんでしたっけ。
言論統制されて政府を批判すると政治犯として逮捕される国ならともかく、というけれども現実に法規制できていないのに、法治国家においてその原則を無視して権力を持っている人たちの意思で、彼を逮捕し起訴し、職を奪い、懲役刑を科そうとしたというのが現実。
誰でも気軽に犯罪に使えるツールというなら、自動車が人の命を奪う犯罪に使えることを誰でも知っている。気軽にタバコを買うことができるけど、それ自体に中毒性があって、それ自体が自己や他人の寿命に影響を与えることも知っている。
商業ベースなら殺人すらも許されるが、既存の商業に反するなら新しいツールを作ることすら(法になくても)罰する必要があるというのは資本主義における既得権益に毒されすぎです。Winnyがあるなら、ファイル共有できない仕組みを作ることで、ファイル共有のいいとこだけ使えるように投資してビジネスするのが健全な資本主義でしょう。
> 発言した人がわかれば下手すりゃ両方とも命を狙われます。
いまどきだと、発言するかもしれない人と思われるだけで死んでしまうそうですよ。--桑原桑原
「放流者の特定を困難にするための仕様」って何のこと?
>「放流者の特定を困難にするための仕様」攻撃などを防ぐセキュリティのため、と言えば終わりじゃない?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり
当然の判決 (スコア:2, すばらしい洞察)
世界初のコンピュータウイルスの作者は、どこかの有名な大学の教授になってるのとは大違い。。
Re: (スコア:-1, 荒らし)
ここを「当然」っていっちゃうから、おたくが馬鹿にされるんだよ。一緒にしないでくれ。
Re:当然の判決 (スコア:5, すばらしい洞察)
P2Pネットワークは著作権を遵守したソフトウェア配布にも使われていますが何か?
P2Pネットワーク構築が法令によって明示的に禁止されていたのならともかく、
合法的な利用もされているツールについて、違法な利用が多いというだけで、
ツール作成自体を自動的に違法であるとするのはどうかと思いますよ。
Re:当然の判決 (スコア:2, すばらしい洞察)
著作権を違反しようとしてその方法を探しているユーザに、そのためのツールを提供することが
幇助になっているのではないかではないでしょうか?
これが無罪になったからと言って、模倣者が現れないことを切実に望みます。
今回の一件は、法律のグレーゾーンだと思いますが、
ダガーナイフのようにP2P自体が違法と見做されるようになるかもしれません。
Re:当然の判決 (スコア:2)
グレーゾーンではありません。
高裁判決では「完全に白」と断定されました。
当該判決が上級審で覆されないかぎり、「完全に白」が法治国家である日本国の見解です。
Re: (スコア:0)
ダガーナイフだって、アウトドアスポーツの中では
使い道は存在しますよ。
野獣に襲われたときに対応する、とかまで含めての次元で。
野獣から身を守るという行為は法令によって明示的に禁止されているわけではありません。
そして合法的な利用もできるダガーナイフは、
違法な利用が多いというだけで販売や所持が違法化されました。
違法性が強いと社会的に見なされるP2Pも同じですね。
Re:当然の判決 (スコア:5, すばらしい洞察)
違法化していない現状では無罪だな。
OT: Re:当然の判決 (スコア:0)
違法な利用が多いって、加藤ひとりの話じゃないか。単なる「ケーサツは仕事してます!」てポーズ作りに過ぎない。違法な利用の多さなら「バールのようなもの」を先に規制しないと。
# ダイビングナイフの先端を金ヤスリで削り落とす悲しさよ
Re: (スコア:0)
違法化される前と後じゃ扱いが違って当然ですよね?
Re: (スコア:0)
Re:当然の判決 (スコア:2, すばらしい洞察)
Winnyの特徴である「放流者の特定を困難にするための仕様」は合法的なファイル配布には、ネットワーク資源を浪費するだけの有害無益な代物でしょう。
金子氏は確かそれを掲示板システムに応用することで「発言者が(技術的に)特定することのできない匿名掲示板」を主軸にするつもり(独裁体制下でのレジスタンスの連絡手段とか)、とか発言してませんでしたっけ。
Re: (スコア:0)
その他法に問われる行為をやっても取り締まることができない仕組みなわけで。
日本が言論統制されて政府を批判すると政治犯として逮捕される国ならともかく、
そうでない大多数の世界中の国に向けてそういうツールを公開するってことは、
そういう目的に使われることは承知の上なわけでしょ?
今回はただでさえ立件の難しい幇助犯として、こじつけに近い起訴を行ったけど、
違法行為に使われるとは思っていなかったなんてのは誰も信じないわけで、
もし単独で起訴できる法律があったら、未必の故意で確実に有罪になった
Re: (スコア:0)
言論統制されて政府を批判すると政治犯として逮捕される国ならともかく、というけれども
現実に法規制できていないのに、法治国家においてその原則を無視して権力を持っている人たちの意思で、
彼を逮捕し起訴し、職を奪い、懲役刑を科そうとしたというのが現実。
誰でも気軽に犯罪に使えるツールというなら、自動車が人の命を奪う犯罪に使えることを誰でも知っている。
気軽にタバコを買うことができるけど、それ自体に中毒性があって、それ自体が自己や他人の寿命に影響を与えることも知っている。
商業ベースなら殺人すらも許されるが、既存の商業に反するなら新しいツールを作ることすら
(法になくても)罰する必要があるというのは資本主義における既得権益に毒されすぎです。
Winnyがあるなら、ファイル共有できない仕組みを作ることで、ファイル共有のいいとこだけ
使えるように投資してビジネスするのが健全な資本主義でしょう。
Re: (スコア:0)
発言した人がわかれば下手すりゃ両方とも命を狙われます。
Re: (スコア:0)
Winny2ってのはダウンロードにどんな資格が必要なのさ?
Re: (スコア:0)
> 発言した人がわかれば下手すりゃ両方とも命を狙われます。
いまどきだと、発言するかもしれない人と思われるだけで死んでしまうそうですよ。
--
桑原桑原
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
え?
何言ってんだ、煙草、酒、薬品なんかの販売は免許(というか許可というか)制だぞ。
Re: (スコア:0)
「放流者の特定を困難にするための仕様」って何のこと?
Re: (スコア:0)
>「放流者の特定を困難にするための仕様」
攻撃などを防ぐセキュリティのため、と言えば終わりじゃない?