アカウント名:
パスワード:
地裁の判決はWinnyの有用性と積極的な著作権侵害の意図がなかったことを認めたうえで、社会的影響からか罪状不確定のまま罰金150万というかなり玉虫色の判決でしたが、さすがに高裁ではそういうあいまいな判断をやめて白黒はっきりつけたんですかね。
控訴審の記事 [impress.co.jp]なんかを見る限り、検察側は一審で否定されたWinny=悪のソフトという主張をしつこく繰り返してただけのようだし、被告側の主張はあいまいで主観的な判断基準での有罪判決はおかしい、それと一審で有効にされた証言も信憑性に欠ける、あたりがメインかな。これで被告側勝訴ということは、Winnyの解釈は一審のまま、量刑の判断基準があいまいなので厳格に判断したら無罪にするしかないという感じだったんじゃないかと予想。
法律を犯した人には裁判の判決で有罪になったりするわけですが
倫理を犯した人には社会的制裁(サンクション)でよいでしょう。倫理を犯したことが周知された彼は、世の中にさぞ住みにくくなったと思いますよ。
私はここで「euler (38335)がバカなのは事実ですからね。」と書けばいいのでしょうか。立証責任を負わない発言は塀の上から石を投げるようなもの。
「バカ」に「バカ」と言うことが倫理的にアウトなんでしょうか?真実を語ることが倫理的にアウトだと?ポイズン
知能が低い人を蔑むのが倫理的にアウトだと分からないとは・・・(蔑む意味で言ったんじゃない、などと誤魔化してもダメ)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
皆さんもソースを読むときに、行と行の間を読むような気持ちで見てほしい -- あるハッカー
玉虫色の判決をやめたということかな? (スコア:2, 参考になる)
地裁の判決はWinnyの有用性と積極的な著作権侵害の意図がなかったことを認めたうえで、社会的影響からか罪状不確定のまま罰金150万というかなり玉虫色の判決でしたが、さすがに高裁ではそういうあいまいな判断をやめて白黒はっきりつけたんですかね。
控訴審の記事 [impress.co.jp]なんかを見る限り、検察側は一審で否定されたWinny=悪のソフトという主張をしつこく繰り返してただけのようだし、被告側の主張はあいまいで主観的な判断基準での有罪判決はおかしい、それと一審で有効にされた証言も信憑性に欠ける、あたりがメインかな。
これで被告側勝訴ということは、Winnyの解釈は一審のまま、量刑の判断基準があいまいなので厳格に判断したら無罪にするしかないという感じだったんじゃないかと予想。
しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
Re: (スコア:5, 興味深い)
> という主張をしつこく繰り返してただけのようだし、
> 被告側の主張はあいまいで主観的な判断基準での有罪判決はおかしい、
> それと一審で有効にされた証言も信憑性に欠ける、あたりがメインかな。
2ちゃんねるで繰り広げた著作権法違反行為のほう助行為が、
「確かに勧めたとは認められない」という判断によって無罪と言うことです。
「疑わしきは」ってやつです。
なお、弁護人らが繰り広げた、「ソフトウェア開発者の危機」などは
明確に否定されてます。
「悪用前提で開発したのでなければ罪に問われない」
Re:玉虫色の判決をやめたということかな? (スコア:1)
金子氏は「既存の著作権制度をぶちこわす」ということを公言し、実際に「著作権侵害をエスカレートさせることがわかりきっているソフト」を開発したのは事実ですからね。
著作権侵害の幇助について法的に立証できずに無罪になったとしても、彼のやったことは倫理的に完全アウトでしょう。
Re:玉虫色の判決をやめたということかな? (スコア:2)
法律を犯した人には裁判の判決で有罪になったりするわけですが
倫理を犯した人には社会的制裁(サンクション)でよいでしょう。
倫理を犯したことが周知された彼は、世の中にさぞ住みにくくなったと思いますよ。
Re: (スコア:0)
倫理を持ち出すなら、著作権制度が妥当かどうかを検証しないことにはダブルスタンダードでしょう。
Re: (スコア:0)
私はここで「euler (38335)がバカなのは事実ですからね。」と書けばいいのでしょうか。
立証責任を負わない発言は塀の上から石を投げるようなもの。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
「バカ」に「バカ」と言うことが倫理的にアウトなんでしょうか?
真実を語ることが倫理的にアウトだと?ポイズン
Re:玉虫色の判決をやめたということかな? (スコア:1)
知能が低い人を蔑むのが倫理的にアウトだと分からないとは・・・
(蔑む意味で言ったんじゃない、などと誤魔化してもダメ)
the.ACount