アカウント名:
パスワード:
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
この手の料理が不味い理由 (スコア:1, 参考になる)
配膳してるうちに冷めてしまったのを食べるから不味いんであって、
一食ごと、あるいは数量限定で作って、できたての温かいのを食べるのであれば
普通の味なんだと思う。
Re: (スコア:0)
保温・保冷できるコンテナで運ばれるので、温かくあるべきものは温かく、冷たくあるべきものは冷たいままで病室に届きます。
保温・保冷と言ってもコンテナ単位ではなく、1食ごとに仕切られたラック別にそれぞれ温度設定できますので、患者ごとに異なるメニューでも対応できます。
病院食がまずい理由の筆頭は、栄養管理のため食材にもメニューにも非常に厳しい制限があるためです。
ケガで入院など食事制限がない場合は、そこそこ豊富なメニューから選べたりもして、味もなかなかなもんですよ。(たいていは事前申し込みですが)
Re: (スコア:1, 興味深い)
不味くて食えないとは言いませんが、とうてい美味しいとは言えない代物でしたね。
鮭は安いし焼き魚は手間がかかるから仕方はありませんが、ずいぶん閉口したものです。
Re:この手の料理が不味い理由 (スコア:0)
# 常識は一人一人違う