アカウント名:
パスワード:
・首振り機能の実装が難しい(というか無理っぽい)・首を伸ばしたり縮めたりも難しそうだな・電気代が通常の扇風機より大きいのでは?・扇風機より換気扇に向いてるんじゃないだろうか(清掃が楽そうなので)
フェーズドアレイレーダーみたいですねかっこいい
フィルターもファンもないから結果的に壁に穴があいていてGが自由に出入りするわけですね。
首振りは、一番下から回転するので問題ないようですよ。http://www.youtube.com/watch?v=Gy-CpZBnZ5s [youtube.com]
でも、伸ばすのは「台の上に置け」って事なんだろうなぁ。
でもそれは[首]振り機能なんだろうか。
むしろ腰振り機能と呼ぶべきでは。
>むしろ腰振り機能と呼ぶべきでは。
しかし「腰振り」と言われると、胸から上は固定された状態で腰だけ振ってる姿を想像してしまいます。
>>・首振り機能の実装が難しい(というか無理っぽい)すでについてます。
>>・扇風機より換気扇に向いてるんじゃないだろうか(清掃が楽そうなので)ファンが小口径で独特の形状をしているので、ファン自体がホコリで目詰まりを起こしそう。またデザインを優先するあまりに吸気口が網目状なので、こちらもすぐホコリで目詰まりを起こすでしょう。清掃の頻度は扇風機などよりはるかに多く面倒だと思いますよ。
でも小型ファンの空気取り入れ口は換気口とは分離できるので油汚れはつかないのではなかろうか?(換気扇の掃除が大変なのは油汚れのせいだから。)
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
物事のやり方は一つではない -- Perlな人
気がついたこと (スコア:2, すばらしい洞察)
・首振り機能の実装が難しい(というか無理っぽい)
・首を伸ばしたり縮めたりも難しそうだな
・電気代が通常の扇風機より大きいのでは?
・扇風機より換気扇に向いてるんじゃないだろうか(清掃が楽そうなので)
Re:気がついたこと (スコア:1, 興味深い)
>・首振り機能の実装が難しい(というか無理っぽい)
リングを4つか8つくらいのドメインに分けて、各風量を調整すれば、
物理的に首を振らなくても上下左右に自由にスイングしそうですね。(楽しそう!!)
>・扇風機より換気扇に向いてるんじゃないだろうか(清掃が楽そうなので)v これ、革新的なアイデアなような気がします。リングから出す吸気をきれいな空気にしておけば、
とても汚い流体(油の蒸気とか)でも羽を汚すどころか
原理的にはフィルターすらいらないことになりますね。
Re: (スコア:0)
フェーズドアレイレーダーみたいですね
かっこいい
Re: (スコア:0)
フィルターもファンもないから
結果的に壁に穴があいていてGが自由に出入りするわけですね。
Re:気がついたこと (スコア:1, 参考になる)
首振りは、一番下から回転するので問題ないようですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Gy-CpZBnZ5s [youtube.com]
でも、伸ばすのは「台の上に置け」って事なんだろうなぁ。
Re:気がついたこと (スコア:1)
でもそれは[首]振り機能なんだろうか。
むしろ腰振り機能と呼ぶべきでは。
Re:気がついたこと (スコア:1)
>むしろ腰振り機能と呼ぶべきでは。
しかし「腰振り」と言われると、胸から上は固定された状態で腰だけ振ってる姿を想像してしまいます。
Re:気がついたこと (スコア:1)
Re: (スコア:0)
>>・首振り機能の実装が難しい(というか無理っぽい)
すでについてます。
>>・扇風機より換気扇に向いてるんじゃないだろうか(清掃が楽そうなので)
ファンが小口径で独特の形状をしているので、ファン自体がホコリで目詰まりを起こしそう。
またデザインを優先するあまりに吸気口が網目状なので、こちらもすぐホコリで目詰まりを起こすでしょう。
清掃の頻度は扇風機などよりはるかに多く面倒だと思いますよ。
Re:気がついたこと (スコア:1)
でも小型ファンの空気取り入れ口は換気口とは分離できるので油汚れはつかないのではなかろうか?
(換気扇の掃除が大変なのは油汚れのせいだから。)