アカウント名:
パスワード:
>マネージャーも文系理系問わずマネジメントの資質が高ければ評価されてるって感じる。
「語るに落ちる」じゃないけれど、自分で言ってるじゃん。
評価されてるのはあくまで『(技術者出身の)マネージャー』であって、『現役の技術者』は全く評価されてない。たとえその人物がどれほど優秀で、目に見える成果を出し、会社に貢献していたとしても、技術者は全く評価されない。
特にIT業界はこの傾向が非常に強く、マネージャーにならない限りは給料が上がらないし、あまつさえ30才を過ぎた現場技術者に対して会社はあの手この手で追い出しにかかる。求人もマネージャーオンリー。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン
いつも考えているけど、現実は・・・・ (スコア:0)
ITにおいてずっと思っているのはITに関するシステム・ソフトを「作る」側は
あんまり金儲けできないってこと。
ソフトバンクとか楽天、アマゾンとかみていると、ITを使う側に立って、
サービスを提供する方に回って初めてお金儲けできるんじゃないかなと思う。
そのサービスは技術というよりアイデアが重要になる。
そういう風に自分もできたらなとずっと思っているけどなかなかアイデアが
出てこないのよね・・・
日本では理系な技術屋があんまり評価されていない。
理系をなぜか文系がマネジメントする国ですからね・・
Re: (スコア:0)
>理系をなぜか文系がマネジメントする国ですからね
ちょっとステロタイプすぎないですか?
うちの会社も知り合いの技術者の会社も技術系の職場は技術者がマネジメントしてるし、
マネージャーも文系理系問わずマネジメントの資質が高ければ評価されてるって感じる。
マネジメントの資質が高い人は文系の人の方が多いかなって感じることはある。
Re: (スコア:2)
>マネージャーも文系理系問わずマネジメントの資質が高ければ評価されてるって感じる。
「語るに落ちる」じゃないけれど、自分で言ってるじゃん。
評価されてるのはあくまで『(技術者出身の)マネージャー』であって、『現役の技術者』は全く評価されてない。
たとえその人物がどれほど優秀で、目に見える成果を出し、会社に貢献していたとしても、技術者は全く評価されない。
特にIT業界はこの傾向が非常に強く、マネージャーにならない限りは給料が上がらないし、
あまつさえ30才を過ぎた現場技術者に対して会社はあの手この手で追い出しにかかる。
求人もマネージャーオンリー。
Re:いつも考えているけど、現実は・・・・ (スコア:0)
マネージメントしちゃって混乱ってパターンが多いんで、もう少しマネージャーでないエンジニアが
評価されてもいいと思うけどねー。
逆にスキルが程々でもマネージメントはできるって人もいるからそんな人にマネージメントやって
もらった方がうまくいくんじゃないかな。スキルが程々なんでどうしても限界があるんだが、
マネージメントの意味を理解していないような人がやってるよりはいいと思う。
両方できる人がどっちやるかは場合によるんだろうけどそんな人ほとんどいないから贅沢なこと考えても
仕方ないし(両方できると自分で思ってる人は山ほどいるけど)。