アカウント名:
パスワード:
次世代スパコン「予算削減」 事業仕分け3日目 [asahi.com]
>だが、仕分け人は「国民の目線で言うと世界一にこだわる必要があるのか」などと指摘。>研究所側は「サイエンスには費用対効果がなじまないものがある」と反論したが、>来年度予算の計上を見送るなどの予算削減が必要とした。
計画規模縮小して「Top500入りを目指す」と変更したら「国民の目線で言うと世界一でないのに必要なのか」と言うことですね、わかります。
#2002年頃にその「世界一」になったESが、鳩山さんの大好きな温暖化の議論で日本のプレゼンスをどれだけ高めたかわかってんの?
一方鳩山の温室効果ガス25%削減宣言はなんのイニシアチブも握る効果がなかったみたい [mainichi.jp]ですけどね。
スパコン予算削るのはいかんとは言わんが、じゃあ次に日本の産業を何で引っ張るかってのがまったくない。見た目の業績改善のために開発予算まで削って結局会社倒産、みたいな流れに見える。今回の予算縮減に賛成の方々の意見をうかがいたいところ。
ビジョンが無いのは民主も自民も一緒ですからな。選挙前から散々言われてたことだと思うけど。自民の場合土建屋に金をガンガン出すのと同じように技術関連にも多少の金を出してただけ。民主が土建にメスを入れるなら当然技術にもメスを入れる。どっちも同じだし将来は似たようなもんじゃないの。今回の選挙で民主を選んだ人はまさしく日本縮小化を求めて投票したんじゃないのかって思ってたけど。
確かに、少し前に自民党がやろうとしてたことをやってる気がする。
>あの時自民に投票した人は大丈夫なんじゃないでしょうか。
と思いたいけど、そういう大きな視点で見てる人は少ないみたいですね。
# 筋反射の試験会場?
「あの時」とか「この時」とかあいまいな物言いが流行中?印象操作合戦はもう結構。いつどこのどういう話なのかちゃんと資料を出してくれ。
なあ、親切さんよ。ついでに教えてくれ。お前さんの言うあの時ってのは、「一時間話を聞いて予算の停止を判断したり」「説明しろ、と言っておいて説明途中で話をさえぎる」ようなことをしてたのか?ぐぐってもそんなのは出ないんだが、俺のぐぐり方が悪いのか?それともお前だけが見える検索結果なのか?さあ、答えろよ。わからなきゃ存分にぐぐってくれw
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond
携帯見ながら自転車運転してるのか (スコア:4, すばらしい洞察)
次世代スパコン「予算削減」 事業仕分け3日目 [asahi.com]
>だが、仕分け人は「国民の目線で言うと世界一にこだわる必要があるのか」などと指摘。
>研究所側は「サイエンスには費用対効果がなじまないものがある」と反論したが、
>来年度予算の計上を見送るなどの予算削減が必要とした。
計画規模縮小して「Top500入りを目指す」と変更したら「国民の目線で言うと世界一でないのに必要なのか」と言うことですね、わかります。
#2002年頃にその「世界一」になったESが、鳩山さんの大好きな温暖化の議論で日本のプレゼンスをどれだけ高めたかわかってんの?
Re: (スコア:2, すばらしい洞察)
一方鳩山の温室効果ガス25%削減宣言はなんのイニシアチブも握る効果がなかったみたい [mainichi.jp]ですけどね。
スパコン予算削るのはいかんとは言わんが、じゃあ次に日本の産業を何で引っ張るかってのがまったくない。見た目の業績改善のために開発予算まで削って結局会社倒産、みたいな流れに見える。
今回の予算縮減に賛成の方々の意見をうかがいたいところ。
Re: (スコア:0)
ビジョンが無いのは民主も自民も一緒ですからな。選挙前から散々言われてたことだと思うけど。
自民の場合土建屋に金をガンガン出すのと同じように技術関連にも多少の金を出してただけ。
民主が土建にメスを入れるなら当然技術にもメスを入れる。
どっちも同じだし将来は似たようなもんじゃないの。
今回の選挙で民主を選んだ人はまさしく日本縮小化を求めて投票したんじゃないのかって思ってたけど。
つーか (スコア:0)
まさか科学技術だけ例外なんてはずはないし、既に覚悟ができてるはずなので今回の選挙どこに投票したかに
関わらずあの時自民に投票した人は大丈夫なんじゃないでしょうか。
自分は今回の仕分け楽しんでます。何年も前から日本縮小化は規定路線だと思ってたので消える前に花火が
あった方がきれいかなと。
Re: (スコア:0)
確かに、少し前に自民党がやろうとしてたことをやってる気がする。
>あの時自民に投票した人は大丈夫なんじゃないでしょうか。
と思いたいけど、そういう大きな視点で見てる人は少ないみたいですね。
# 筋反射の試験会場?
Re: (スコア:0)
「あの時」とか「この時」とかあいまいな物言いが流行中?
印象操作合戦はもう結構。いつどこのどういう話なのかちゃんと資料を出してくれ。
Re:つーか (スコア:0)
Re: (スコア:0)
なあ、親切さんよ。ついでに教えてくれ。
お前さんの言うあの時ってのは、「一時間話を聞いて予算の停止を判断したり」「説明しろ、と言っておいて説明途中で話をさえぎる」ようなことをしてたのか?
ぐぐってもそんなのは出ないんだが、俺のぐぐり方が悪いのか?それともお前だけが見える検索結果なのか?
さあ、答えろよ。
わからなきゃ存分にぐぐってくれw