アカウント名:
パスワード:
3歳までしか教えなかったことも問題でしょう。シンガポール生まれの日本人で4歳まで現地で英語環境で過ごしましたけど、記憶ほとんどないですし、英語全くしゃべれないですもの。
言語獲得には「臨界期」っていう考え方が昔からありますね。12歳くらいまでとか、思春期くらいまでとかまでが、母語になるかどうかの分かれ目だと(だいぶ昔に)聞きました。
今はまた研究も解釈も進んでるみたいですね。 ご参考 [goo.ne.jp]まで。
このおっさん、自分の子供の母語がクリンゴン語になっちゃったらどうするつもりだったんだろうか。
>このおっさん、自分の子供の母語がクリンゴン語になっちゃったらどうするつもりだったんだろうか。児童虐待で逮捕
__[警] ( ) ('A`) ( )Vノ ) | | | |
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家
父親と息子の間のみクリンゴン語を使うという中途半端な環境のためか?否 (スコア:0)
塾でだけ●●語。
帰省時の爺婆宅でだけ●●弁。
父親とは●●語、母親とは○○語。
などなど.....
極めて一時的で部分的であっても、子供は習得してしまいます。
父親と息子の間のみクリンゴン語を使うという環境ではなく、
父親の使うクリンゴン語が中途半端で不自然だったためでは?
Re: (スコア:1, 興味深い)
3歳までしか教えなかったことも問題でしょう。
シンガポール生まれの日本人で4歳まで現地で英語環境で過ごしましたけど、
記憶ほとんどないですし、英語全くしゃべれないですもの。
Re:父親と息子の間のみクリンゴン語を使うという中途半端な環境のためか?否 (スコア:4, 参考になる)
言語獲得には「臨界期」っていう考え方が昔からありますね。12歳くらいまでとか、思春期くらいまでとかまでが、母語になるかどうかの分かれ目だと(だいぶ昔に)聞きました。
今はまた研究も解釈も進んでるみたいですね。
ご参考 [goo.ne.jp]まで。
このおっさん、自分の子供の母語がクリンゴン語になっちゃったらどうするつもりだったんだろうか。
Re:父親と息子の間のみクリンゴン語を使うという中途半端な環境のためか?否 (スコア:2, おもしろおかしい)
>このおっさん、自分の子供の母語がクリンゴン語になっちゃったらどうするつもりだったんだろうか。
児童虐待で逮捕
__[警]
( ) ('A`)
( )Vノ )
| | | |