アカウント名:
パスワード:
脳が必要とするエネルギー源はブドウ糖に限られているんだから、誰でも想像できることだし、チョコレートなどで実体験を持っている人も多いと思うけど。論文も多いでしょ。チョコレートは他にも抗不安作用を持つ成分がはいっているから、なお、効果的かと。(具体的な論文とか、成分名は思い出す、調べるのが面倒なので略:-)
アメリカ人に極端に太った人が多いのはストレス解消のために沢山食べるから、と言い出す人がいそうだけど、ニ型糖尿病は日本人に非常に多いので、日本人も同様だとアメリカ人に指摘されるかも知れない。その場合は、日本人にニ型糖尿病が多い理由は、長い期間、日本人が栄養失調状態だったから、少ない食事から少しでも多くの栄養素を得たり、体内に蓄えたりする能力が遺伝的に身についていると考える方が自然だと反論できるけどね。(1960年代くらいまで、平均的日本人は栄養失調気味だったので)
脳が要求しているのがブドウ糖に限られていてブドウ糖が補給されたら脳が幸せ、という論法では、高脂肪の食品摂取での精神安定にはつながらないような……?
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
どこが新しいの? (スコア:1)
脳が必要とするエネルギー源はブドウ糖に限られているんだから、誰でも想像できることだし、チョコレートなどで実体験を持っている人も多いと思うけど。論文も多いでしょ。
チョコレートは他にも抗不安作用を持つ成分がはいっているから、なお、効果的かと。
(具体的な論文とか、成分名は思い出す、調べるのが面倒なので略:-)
アメリカ人に極端に太った人が多いのはストレス解消のために沢山食べるから、と言い出す人がいそうだけど、ニ型糖尿病は日本人に非常に多いので、日本人も同様だとアメリカ人に指摘されるかも知れない。
その場合は、日本人にニ型糖尿病が多い理由は、長い期間、日本人が栄養失調状態だったから、少ない食事から少しでも多くの栄養素を得たり、体内に蓄えたりする能力が遺伝的に身についていると考える方が自然だと反論できるけどね。(1960年代くらいまで、平均的日本人は栄養失調気味だったので)
Re:どこが新しいの? (スコア:0)
脳が要求しているのがブドウ糖に限られていてブドウ糖が補給されたら脳が幸せ、という論法では、高脂肪の食品摂取での精神安定にはつながらないような……?