アカウント名:
パスワード:
ハゲてない部分は当初は青くなるので見窄らしくなる(禿げてる部分が一目瞭然)し、髪が生えてくるのでヒゲ剃りみたいにしょっちゅう剃らないとカッチョ悪い。そのうえ頭の後ろを奇麗に剃るのは難しい。・・・と、10円ハゲがいっぱい出来た時にスキンヘッドどう?って床屋に相談してみたら言われた。
# 後ろをスッキリ刈上げたいのだがいまだにできないのでAC
10円ハゲができちゃうようなストレスを除く方が重要なんじゃ?
自分も薄いのでスキンヘッドにしようとしたら手入れが面倒ですよって言う言葉とともに柄が悪くなる人もいるのでやめた方が……と釘さされました#MとかOとかじゃなくて全体的に薄くなっているので雨センサー状態なんです
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
なんで髪を剃らないのかね (スコア:3, すばらしい洞察)
Re:なんで髪を剃らないのかね (スコア:1, 興味深い)
ハゲてない部分は当初は青くなるので見窄らしくなる(禿げてる部分が一目瞭然)し、
髪が生えてくるのでヒゲ剃りみたいにしょっちゅう剃らないとカッチョ悪い。
そのうえ頭の後ろを奇麗に剃るのは難しい。
・・・と、10円ハゲがいっぱい出来た時にスキンヘッドどう?って床屋に相談してみたら言われた。
# 後ろをスッキリ刈上げたいのだがいまだにできないのでAC
Re: (スコア:0)
10円ハゲができちゃうようなストレスを除く方が重要なんじゃ?
自分も薄いのでスキンヘッドにしようとしたら
手入れが面倒ですよって言う言葉とともに
柄が悪くなる人もいるのでやめた方が……と釘さされました
#MとかOとかじゃなくて全体的に薄くなっているので雨センサー状態なんです