アカウント名:
パスワード:
まだI/O [kohgakusha.co.jp]が出版されているのに驚いた。
# はじめて買ったのは30年前
>まだI/Oが出版されているのに驚いた。># はじめて買ったのは30年前
I/Oがまだ出版されているのは確かに驚きです。しかし、アレは誌名はI/Oだけど昔のI/Oとは別のなにかです。 書店で見かけて「まだ残っていたんだ。どんな事を扱っているんだろ」と時折パラパラ立ち読みした限りは、ゲーム・ラボの真似をして更に劣化した感じでした。#ゲーム・ラボも、その前身のバックアップ活用テクニック(それも初期の)と比べると、I/Oと同様に別の何かだよなー。
扱う内容を時代に合わせて変えているのが、生きのこっている理由なのでしょうね。I/Oを数年ごとに抜き出して比べると、同じタイトルの雑誌に見えない事でしょう。#でも、I/Oが生き残っているのはやっぱり不思議。どんな人が買っているんだろう?
WebサイトのI/O目次を見てみたら、ゲーム・ラボの類とはだいぶ違ってた。そんな雰囲気だったのは2002年前後のほんの一時期だけだったのかな。
>扱う内容を時代に合わせて変えているのが、生きのこっている理由なのでしょうね。
それでいうと、ラジオ技術とか無線と実験という大先輩がありますね。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
日本発のオープンソースソフトウェアは42件 -- ある官僚
PC雑誌といえば (スコア:2, 興味深い)
まだI/O [kohgakusha.co.jp]が出版されているのに驚いた。
# はじめて買ったのは30年前
Re:PC雑誌といえば (スコア:4, 興味深い)
>まだI/Oが出版されているのに驚いた。
># はじめて買ったのは30年前
I/Oがまだ出版されているのは確かに驚きです。しかし、アレは誌名はI/Oだけど昔のI/Oとは別のなにかです。
書店で見かけて「まだ残っていたんだ。どんな事を扱っているんだろ」と時折パラパラ立ち読みした限りは、ゲーム・ラボの真似をして更に劣化した感じでした。
#ゲーム・ラボも、その前身のバックアップ活用テクニック(それも初期の)と比べると、I/Oと同様に別の何かだよなー。
扱う内容を時代に合わせて変えているのが、生きのこっている理由なのでしょうね。I/Oを数年ごとに抜き出して比べると、同じタイトルの雑誌に見えない事でしょう。
#でも、I/Oが生き残っているのはやっぱり不思議。どんな人が買っているんだろう?
Re:PC雑誌といえば (スコア:1)
WebサイトのI/O目次を見てみたら、ゲーム・ラボの類とはだいぶ違ってた。そんな雰囲気だったのは2002年前後のほんの一時期だけだったのかな。
Re: (スコア:0)
>扱う内容を時代に合わせて変えているのが、生きのこっている理由なのでしょうね。
それでいうと、ラジオ技術とか無線と実験という大先輩がありますね。
Re: (スコア:0)
16進ダンプリストが載ってないなんてね。